![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
飲んだ後も座って過ごすようになるまではさせてました😊
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
6、7ヶ月くらいからなかなか出なくなったのでそのあたりでしなくなりました。
でも8ヶ月頃まではよく吐いてました笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返りするようになったらやめました。
6ヶ月は少し吐いてましたが、7ヶ月になったら吐かなくなりました。
![さりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりな
寝返りした4か月あたりからやめてました。ゲップしても寝返ったら吐くんだものw
-
はじめてのママり🔰
うちの子もゲップさせても寝返りしてバタバタしてたら吐くのでキリがないです💦
- 4月11日
-
さりな
キリないので諦めましたw
次早めに欲しがるだけだし、別に困らんなあ?と思って- 4月11日
-
はじめてのママり🔰
私も諦めます!笑
ありがとうございます!- 4月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長女のときは5.6ヶ月でお座りしだしたのでそのタイミングでやめました!😊
-
はじめてのママり🔰
お座り早いですね!すごいです!!
お座りのタイミングでやめる人が多いみたいですね!- 4月11日
コメント