![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コープ共済でケガの申請したことある方いますか?ケガでコープに申請できるか、通院中か通院終わった後に相談した方がいいでしょうか?
コープ共済でケガの申請されたことある方いますか?
二年前にこどもが転んで顔をぶつけて
少し跡(しこり)がのこりました。
2年前→その半年後→その1年後と病院に通っています。
最後にいったのは今年の1月です。
その際に先生から次はまた1年後に診てもいいし、
もうこれ以上(先生に)できることはないから
もし必要ないなら来なくても大丈夫と言われました。
この場合、
そもそもケガでコープに申請はできるんでしょうか?
コープの方に詳しい相談をしてみようと思うのですが、
通院中(1年後診てもらうつもり)か
通院終わった(1年後に診てもらわないつもり)かは
決めてから相談した方がいいとかありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはいとことぶつかって前歯の神経が死んだので、歯医者さんに行きました、その時も請求できましたよ。
怪我で病院に行ったら請求可能かなとは思いますが、請求する際に問い合わせが必要なので聞いてみてもいいかもしれません。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お子さんなら怪我でも通院日額の請求ができます。
ただ、同じ怪我に対して最長で180日だったと思います。
2年間続いていたようですが、
半年後や1年半後は跡をきれいにするためのものでしょうか?
それでしたら、
難しいと思います💦
-
ママリ
最初の怪我を治すための治療の通院は大丈夫です🙆♀️- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!やはり事故日からの180日の限度ありますよね💦
電話で問い合わせてみます!
ありがとうございます✨- 4月11日
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊
電話して聞いてみます✨