

退会ユーザー
仕事してる時に保育園変わって毎朝行きたくないと泣いてました!
が、なだめる時間もなく、いつも無理やり着替えさせて抱っこさせて泣きながらバイバイの日々でした😣
毎回抱っこも大変だったので保育園頑張ったらこれ買おうね!って物で釣ってました😂

退会ユーザー
えー?そうなのー?いかないのー?なんでー?えー?まあまあ落ち着いて☺️と誤魔化しながら無理やり着せてます💦間に合わないので💦
時間がまだある時は、今日の給食なんだろうねー?おやつはなんだろうねー?えーおいしそう🤣とか、昨日なにして遊んだのー?今日はなにするのかなー?とか話しかけますが、嫌モードになると何も響かないので、やっぱりそうなのーー?えーーー?とか誤魔化しながらになります😂😂保育園に行くと泣き叫ぶ中先生にガシッと抑えられてバイバイしてます💦

すず
私がその何倍もママも仕事行きたくない〜!!ってダダこねると
ママ行くよ〜大丈夫よ〜って言って車乗ってくれます。
着替えの段階からだと大変ですよね、、、。
寝るときに次の日の服着せてるっていうの見たことあります!

ゆずなつ
うちの下の子は、YouTubeやお菓子で釣ってもダメで着替えてくれなかった時は、パジャマや肌着+オムツ、どちらか服着てる状態で登園してました😅
仕事に間に合わないので先生に着替えを渡しながら謝ってました。

ままり
1番ひどかった時は保育園いく服で寝てました😓
着替えさせなくていいのかなり気持ちに余裕でます!
あとは超おだててます😅えぇ!こんなにできるの?じゃあもしかして…これもできる…?これはさすがに無理かぁとか喋りまくりです😂

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます✨
まとめての返信でスミマセン🙇♀️
なるほどーと思ったり思わずクスッと笑えるような話もあって面白かったです!
大変なのはうちだけじゃないんだと勇気がもらえました!笑
色々試して娘に合うやり方を見つけてみます!
ありがとうございました🧡
コメント