
イライラMAXなのでここで吐かせてください〜😭‼︎来月が戌の日のお参りの…
イライラMAXなのでここで吐かせてください〜😭‼︎
来月が戌の日のお参りの時期で、
私はまだ吐きづわりが安定しておらず
他人に気使ってる余裕なんてないし
私と旦那とで行こうと思ってたんです。
が、両母とも行きたいって言うから
日程を調整してたんです。
そしたら今日両母が偶然会ったらしくて、
お参りの日を勝手に決めて!
お昼ご飯食べて行くのが良いよねって!
2人とも旦那の予定知らないし、
祝い事のお参りは午前中とお寺さんに言われてるし、
私は食後の吐き気があるのでご飯食べてからとか嫌だし、
なのに
何も知らない2人が勝手に盛り上がってはしゃいで。
夕方に両母からLINEが入ってて
決めといてあげたわよ〜とか
時間はどうする!?とか
私と旦那の子どもだ!
なんで自分らが優先されると思ってるんだ!
関係ないとまでは言わないが外野が勝手に騒ぐな!
私の体調も安定してないし放っておいてくれ!
私は安定期前でまだ胎動もなくて不安だし、
5ヶ月の検診目前で不安だし、
毎日いろんな不安の中でつわりとも戦ってるのに!
だからバカみたいに浮かれられるとイライラする!
今は余裕ないので(;_;)
みんな楽しみにしてるんだよとか
気にしすぎではとかのコメはやめてください😭
勝手に毒吐いておいてすみません😭
- ぴーちゃん(7歳)
コメント

xxaoxx
いやー
大変ですね(>_<)
フィーバーしすぎですね...。
両母さんが仲良いことは良いことでしょうが...。
ガツンとまではアレですが、
一度ハッキリ言った方が良いかもですね(>_<)
うーん。決めといてあげたは無いですねぇー!!
お疲れさまです...。お身体お大事にされてください!

♡062105♡
つわり中だと余計しんどいですね💦
これだったら何も言わずに
ほっといて欲しいですね(><)
悪阻で無理です!!って断って旦那さんと2人でこっそり行ってもいいかもしれないですね(><)
-
ぴーちゃん
そうなんです😭
自分の器が小さいことは分かってますが、つわりや初めての妊娠で毎日不安で、そんな不安定な時にズケズケと入り込んでこられて、もう完全に拒絶反応しかなくて😭
両母とも行く気満々で、もはやこっそりが不可能なのでツラいです🤑
こんな殴り書きの文章読んでコメントくださってありがとうございます😭✨- 3月26日

あい
無理です。。私なら「ありがとうございます。ですが、ご飯の後は体調が優れないのでこちらで予定組んでもよいですか?」と伝えます。。
-
ぴーちゃん
無理ですよね😭
でもあいさん大人ですね😭
苛立ちすぎて上手に返せないどころか、若干苛立ってる風な返事してしまいました💦
自分の器が小さいのも分かってるだけに、こんな子どもじみた対応しかできない自分にも嫌になってしまいます😭
でもあいさんの返事みて少し落ち着こうと思えました!
こんな殴り書きの文章読んでコメントくださってありがとうございます😭✨- 3月26日

たぬき🐱
まじ最悪ですね😱❕
うちは逆で本当に冷めてる家族なので、私の子はあんまり歓迎されてないのかなとイライラしてました😅(笑)
そういう浮かれちゃってる人達には1回ピシャリと言ってあげた方がいいかもです
それで仲がこじれたならそれはそれで、後で修復したらいいだけです☺❕
今は赤ちゃんとお母さんが第一ですから👍✨
言い方悪いかもですが、この子に何かあったら皆のせいだって思いながら無理な用事を済ませてましたよ~😊(笑)
-
ぴーちゃん
最悪なんです😭
みんなが行ける日をと思って調整してた矢先に勝手なことされて、マジメにしてたのがバカみたいで💦
でもりかねむさんも逆で気になって考えてしまいますね😭
私の両母フィーバーと足して半分にできたら良いのに😭
確かに!
もはや開き直って
あんたらが浮かれたせいやぞーもう私は知らんぞー
くらいでやるしかないですね😏
少し気持ちが落ち着きました✨
こんな殴り書きの文章読んでコメントくださってありがとうございます😭✨- 3月26日

退会ユーザー
義母は言いづらいと思うので、
実母に全部嫌な事言いましょ!
あたしがそんな事されたら
義母は旦那に言ってもらって
実母には自分から、ふざけんな
毎日気持ち悪いんだよ!って
言ってやります(笑)
ママの体調がいい日に
ゆっくり行けますように♡
-
ぴーちゃん
実母にはスグに電話して「なんも知らないのに勝手なことしないで‼︎」って言ったけど、面倒な人で自分が知ってること、やってること、考えてることが正しいと思ってる人なのですぐに腹立ててすねるんです。
後々面倒になる事も分かりきってるだけに100%全力で怒れなくて😭
旦那に連絡したら、でもみんな喜んでくれてるんだから調整してみんなで行けるようにしようよって。
私と真逆で優しい人なんですけど…
だったら勝手に3人で話して予定決めてよ!予定決まったらその日に私も行くようにしてやるわ!って感じになっちゃって。。
もう私1人でお参り行きたい(笑)
こんな殴り書きの文章読んでコメントくださってありがとうございます😭✨- 3月26日

退会ユーザー
初めまして😊同じくらいの週数ですね💓
私も結婚してすぐには授かれなかったので両家とも楽しみにしてくれてます😂
ですが勝手に予定組まれるのは苦痛ですよね!
私もまだ悪阻が終わっていないのでお気持ちすごくわかります。
戌の日の安産祈願も二人で行くつもりです。
ただせっかく楽しみにしてくれているのもありますし、義母には
『ありがとうございます!しかしお昼ご飯に行くのを楽しみにしていましたが、まだ悪阻が終わりそうにありません💦せっかく考えてくださったのに申し訳ないですが、体調と相談してこちらで予定を組み直させて頂けませんか?(>_<)』と伝えます!
実母には電話等で素直に気持ちを伝えます😜
-
ぴーちゃん
本当ですね♡
無事出産できるまで安心はできないけど、安定期って嬉しいですね😆✨
私は人の事考えすぎる方なので、旦那と母たちの予定をどうやって合わせようかって必死に悩んでいただけに、それを無下にされた感が半端なくて!
しかも戌の日のお参りって赤ちゃんと妊婦さんの為のお参りなのに、そこを無視してる感じも嫌だし!
それにそれに(笑)
私の吐きつわりが酷いのは母達も知ってて、お参り行けても食事会とかする余裕はまだないよって言ってあったんですよ〜!
なのに丸っきり無視して計画たてて、何のための、誰のための行事か頭冷やして1から考え直せーってなりました(笑)- 3月27日
-
退会ユーザー
そうですね😊💕
早く体調が安定してマタニティライフ楽しみたいですね😍
えぇ~~💦💦
そこまで言ってたのに勝手にされるのは嫌ですね(>_<)
ぴーちゃんさんが考えていたことも無視されちゃった感じがして辛いですよね😢
ちょっと嬉しすぎて浮かれすぎ…かもですね😂💦
義母達を敵にするのは後々面倒になりそうなので、こちらが大人になるしかないかもしれないですね😭
中には義母に妊娠を反対され子供をおろせと言われてしまう方もいると思うので(極端ですが💦)、楽しみにしていてくれるだけでもマシか~と思うしかないかもですね😭💦💦
それにしてもこれからもこの調子でいかれるのはキツいと思うので、言葉を選びながら素直な気持ちを伝えてもいいかも知れません!😊✨
お互い身体に気を付けて過ごしましょうね😌💕- 3月27日
-
ぴーちゃん
とりあえず今回はみんなの予定合わせるのが難しいので夫婦2人で行ける日にして、母達には謝罪の連絡しました😭
今がこれだと産まれてからの行事なんて考えただけでぞっとします💦💦
喜んでもらえるのはありがたいけど、私が冷めてるのか、いい歳のおばさん2人がきゃーきゃー騒いではしゃいでいると余計に冷ややかになってしまいます(笑)🙄
こんなしょうもない愚痴に付き合って頂いてありがとうございます😭
私ももう少しみーさんみたいに大人な対応できるように頑張ります😂
みーさんもご自愛ください☺️☘️- 3月27日
ぴーちゃん
結婚して3年越しの赤ちゃんで妊娠報告した時点でフィーバー確実、スゴく不安に思ってた矢先にこれで、思った通りだけど、やっぱり干渉されるのが嫌で😭
とりあえず、まだ日程決まってないですけど的な返事だけして、後のこと考えるの嫌になりました😭
こんな殴り書きの文章読んでコメントくださってありがとうございます😭✨