※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しな
家事・料理

子どもと自分のお米は毎日炊いていますか?夫は面倒くさがっているが、冷凍している。最近娘が冷凍ご飯を嫌がり、毎日炊くべきか悩んでいます。毎日炊く環境と、夫の意見に違いを感じています。

子どものお米や自分たちのお米って、基本毎日炊いてますか?

夫が何度も炊くの面倒臭いじゃん。って、付き合いたてからずっと5合炊いて冷凍して、それを全部食べきってからまた5合炊いて~っていうタイプで、私も合わせてたのですが…
最近娘が冷凍ご飯の日が経った終わりの方にいつも嫌がってべって出して食べたいのに気づいて😅
いつも大人のは麦ご飯が混ざってるから差程気にならなかったけど、娘の食べなかったご飯食べたら確かに美味しくなくて…💦
でも普通は毎日炊くよな?と思って夫に相談したら、やっぱり毎日炊きたくないと。
普通毎日炊かなくない?って言われてしまって😇
うちは実家にいる時は毎日炊きたてご飯だったので、育ってきた環境だと思うんですけど…😇
毎日炊きたてだった私の環境が特殊なのかなって思ってきて質問させていただきました🙇🏻‍♀️‪‪´-

ちなみに娘のご飯だけ白米で別で炊いてて、2合を3日かけて食べてる感じです。

コメント

ママちゃん

毎日炊きます!
やっぱり冷凍とは味が違う気がします😢
インスタで話題のマーナ?の冷凍容器も買いましたがやっぱり炊き立てが良くて毎日炊いてます。

  • しな

    しな

    私も冷凍のご飯とかはそのまま食べれなくて、味ついてるお肉とかと一緒じゃないと無理です…😅
    炊きたて美味しいですよね!
    美味しくないご飯食べさせたら、うーん変わらないけど。って、こいつ味音痴か?って思いました…😇

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

毎日炊いています🙆‍♀️
旦那さんが面倒くさいとおっしゃってますが、お米を炊くのは旦那さんが担当かなんかなんでしょうか?🤔旦那さんがしているなら何か説得難しそうですね😣💦
しなさんがしているのなら、娘さんが食べないという娘さんの食事に影響まで出ているのですから問答無用で毎日炊いてあげるのが良いのかなと思いました😌✨

ちなみに、私も毎日炊きたてで食べて育ってきましたよ😊✨
どちらかといえば、基本毎日炊きたてたまに冷凍ご飯が多数で
基本毎日冷凍ご飯は少数派なんじゃないのかなと思います💦
共働きでめちゃくちゃ時間がない人なら仕方なくしている人もいるのかなと私は思うイメージです🤔

  • しな

    しな

    出来る方が出来る時にやるって感じです🤣
    でも頑固で独身時代の独自ルールが多いので、よく私がブチ切れてます(笑)
    娘のご飯も私が90%炊いてるのに何が文句あるんだこのバカ舌がって思ってます😇
    説得材料にするのに、他の方は毎日炊くのかな?って疑問になってしまって😅
    でもみなさん、毎日炊いてるって聞いて私は間違ってない!と確信しました!
    私は毎日夜炊きたて、朝食べなければ捨てるって感じでした🥹
    基本的に夫は家事は最低限にやりたいタイプで、もう本当にうるせぇです…😇

    • 4月11日
はじめてのママリ

いやいやいや、毎日炊きます😊
炊き立てはやっぱりおいしいです。
冷凍にするって独身おひとり様ってイメージです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日炊きたくないって、、、旦那さんが炊いてるわけじゃないですよね?😅
    まさか、電気代が?とか思ってるんですかね?
    少数派は旦那さんの方ですね。普通は毎日炊くものです😊

    • 4月11日
  • しな

    しな

    炊いたりもそうだし、基本的には洗い物は全て洗ってくれるんですけどその度にめんどくさいと思われてるみたいで🤣
    食洗機に入らないから余計めんどくさいんだと思います…
    私が洗ってる事多いのに、洗濯にしても制限かけられたりといちいちうるせぇなって思ってますよ…😅笑
    多分義母がテキトーな人だったからかも知れません…😇

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

毎日炊いてます✨
冷凍、冷蔵したご飯って美味しくなくて😭
旦那さんはなんでそんなにご飯を炊きたくないのでしょうか😳
そんな嫌ならママも白米食べたら早くストックなくなって美味しいご飯を食べられる回数が増えませんかね。

  • しな

    しな

    美味しくないですよね!
    味ついたお肉とか一緒じゃないととてもじゃないけど食べれないです😅
    私が白米だけで食べれないって言うとなんで?ってよく言われてた理由が、やっと今わかりました💦(笑)
    食洗機に入らないし手洗いしなきゃいけないから余計めんどくさいんだ思います😅
    うるさいから私がやってるんですけど、水につけて置いといたりすると無言で洗われてて、多分それが原因かなとか😇(笑)
    洗濯とかも1日1回だけとか色んなことに独身時代の独自ルールを押し付けられてうるせぇです🤣💢
    居ない時には黙ってこっそりやるんですけど💦

    • 4月11日
ママリ*

毎日炊くのが普通かなと思います🫠
両実家も毎日炊いてます。
ご飯が余ったり、急にご飯が無い!ってなった時の為に多めに炊いて冷凍はしてます😊

何より炊きたてが美味しいので、毎日冷凍ご飯なんて耐えられ無いです…

  • しな

    しな

    私もそろそろきついなって思ってます(笑)
    義母が本当にテキトーな人で、義父によく怒鳴られたりしてるような感じの人でした(義父はもう亡くなったから、義母のやりたい放題なう)
    ご飯が余ったら冷凍って考えにシフトさせたいんですけど、色々頑固すぎてちょっと離婚したいなとかうっっっっすら思ってきてます🥲💦

    • 4月11日
あー

基本毎朝炊いてます🌞
でも夜はごはん食べるのは息子だけなので
冷凍ストックから解凍したごはん出しています🍚

  • しな

    しな

    毎朝はいいですね!
    提案してみたらめんどくさいって即却下されました…😇💦
    夜までに食べきれれば私もそれでいいと思ってるんですけど🥲

    • 4月11日
スポンジ

うちは隔日ですね。
実家は5人家族だったので当たり前に毎食炊き立てでした☺️

温める時に自動でやると温めすぎて硬いとかあって美味しくないので、自動でやるけど若干早く止めてます😅