
妊娠中、旦那さんとの仲良しに不安を感じています。仲良しを続けるか悩んでおり、他の方の経験を知りたいです。
不快な思いをされた方はすみません。
妊娠中、初期から後期まで旦那さんと仲良しを
していた方は居ますか??
病院からもダメなんて言われてないのですが、
怖くて出来ていません。
旦那さんは凄くしたがっていて、勿論私もしたいとは
思っていますが、していいものなのか?と少し不安で
今のところ妊娠が発覚してから旦那さんには
我慢してもらっている形です。
仲良しをされていた方はどれくらいの頻度で、
または妊娠前と同じような感じでしていたのか
教えていただけると嬉しいです。
- ぺち(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
何も言われていないのでしたらゆっくりでしたら大丈夫です。
ただ妊婦さんは免疫が凄く落ちているので感染予防はされた方がいいです。
なのでコンドームは必須です。
性病に感染したら胎児にも影響あります。
またお腹が張る、痛いなどの症状がある場合はすぐに中止です。

はじめてのママリ🔰
私は妊娠わかってから一度もしてません。
けどするのは大丈夫ですよ!
ゴムは必須ですが。
少しでもお腹に痛みがあったらすぐにやめないといけないです。
行為により、切迫になる人もいるので激しくせず優しく短い時間で。
行為後に出血する人も多いので、そうなったら今後やめたほうがいいです。
健診の結果から行為はしないようにと医師から言われることもありますが、今言われていないならするのは大丈夫です。

ぎんなんちゃん🐣🔰
私も怖かったですが2〜3ヶ月に1回くらいのペースで中期〜後期はしてました😂❤️(初期はつわりでそれどころじゃなかったです)
ただお腹の赤ちゃんが心配で濡れないし気持ちいいとかなかったです🤣演技は多少しましたが笑
妊婦経過が順調なら体調に合わせて行ってもいいと思いますが、コンドームは絶対つけた方が感染予防のためにもいいです😨❤️
私はなぜか中期からめっちゃ性欲が凄くてwwwけど挿れるのは怖かったのでいつも1人でしてました😗笑
まぁ旦那とする時も旦那はめちゃくちゃ早漏なので少し我慢すれば終わったから出来たのかもしれませんが😅

ぴーちゃん
初期から中期、月2、3回してました!
妊娠前よりは落ち着いた感じで体制もお腹のことを考えてほぼ固定でした!

はじめてのママリ🔰
妊娠前から頻度は変わらず、ずっと週1でしてました!
後期になってからは仰向けが苦しくて、横向きですることが多かったです。
それでも我が子2人とも何事もなく産まれてきました!
コメント