※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっち
妊娠・出産

お腹の左側が硬いですが、胎児なのか便秘なのか気になります。同じ症状の方いますか?

疑問に思っていることがあるので教えて下さいm(_ _)m

お腹の左の方、腰骨の横あたりを触ると硬いのですが、これは何か分かる方いますか⁇胎児なのか、便秘なのか…(笑)

いつも左だけ硬いので、気になってます。同じような症状の方いますか?

コメント

わたあめ

胎児は移動してていつも同じ場所にはいないので違いそうですね👀

  • なっち

    なっち

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、同じ場所っていうのはありえないですよね(*´-`)

    • 3月26日
はじめてのママリ

触ったら硬いのがなくなったり移動したりするなら胎児の一部だと思います(*^^*)

私はいつも右の脇腹当たりにbabyちゃんの足があって触ると逃げられます(笑)しばらくしたらまたポコって固くなって足が出てくるんですよね~

いつも同じ場所がずっと固いままなら違うかなぁと思います(ヾ(´・ω・`)赤ちゃん動いているので💦💦

  • なっち

    なっち

    ふと気になったときに触るので、常に硬いかは分からないのですが…移動してるかどうか観察してみます(´∀`*)

    場所的にどうなのかな⁇と思いつつ、健診も4wに1回なので聞けず(*´Д`*)
    コメントありがとうございます☆

    • 3月26日
スモモ☆

間違ってなければ、それは便だと思います!!(笑)
確か、病院で聞いたことあって左下の方に便は溜まっていくと!!
なので私は便秘気味だったからか一人目の時、妊娠線が左の方から出来ていき、左下の方が妊娠線も多くできました😰💦
人それぞれだとは思いますが、私は便秘で左下が固かったです😩💧今回もやや左下が固めです...😫

  • なっち

    なっち

    やはり…?(笑)
    左下の方に溜まるんですね💦妊娠してからやや便秘がちになってしまい、お薬ももらってきたのですが…
    妊娠線も偏りできるんですね😵便秘を侮ってはいけないですね…

    • 3月26日
ひよこ

便か筋腫かかな、と思います🙄
念のため検診の時に相談してみてください💦

  • なっち

    なっち

    何かわからないのがモヤモヤします(*´Д`*)
    次の健診のときに相談してみようと思います❗️

    • 3月26日
deleted user

私は左の下だけよく張るのでいつも形がいびつになってます。
張ってる時特有の痛みもあるし、病院でも張りだと言われてウテメリン飲んでます💦
子宮の筋肉は結構厚いのでよほど痩せ型でなければ胎児に触れることはまだあまりないと思います😊

  • なっち

    なっち

    片側だけ張ることもあるんですね!今のところ張る、という感覚はないです😌痛みもないので、⁇の状態です。
    子宮って筋肉頑丈なんですね!ほんと知らないことばかりで参考になります✨

    • 3月26日