
コメント

まめ大福
たまにはそんな話もでますが、毎日はないですね💦
いつもは保育園でやったことや、誰々と遊んだとか、どんな話したとか、先生がね、など明るい話題がほとんどです
‥もしかしたら、そういったことが横行?しているクラスなんですかね?
年子のお子さんがいる同じクラスのママさんが、長女のクラスは穏やかで優しい子が多くみんな仲良しな印象だけど、1つ上のお子さんのクラスは悪口や暴言が多くて送迎も怖いと言ってました💦
まめ大福
たまにはそんな話もでますが、毎日はないですね💦
いつもは保育園でやったことや、誰々と遊んだとか、どんな話したとか、先生がね、など明るい話題がほとんどです
‥もしかしたら、そういったことが横行?しているクラスなんですかね?
年子のお子さんがいる同じクラスのママさんが、長女のクラスは穏やかで優しい子が多くみんな仲良しな印象だけど、1つ上のお子さんのクラスは悪口や暴言が多くて送迎も怖いと言ってました💦
「友達」に関する質問
旦那の朝帰りについて。 育休中、二児のママです。 旦那はまだまだ独身気分が抜けず、 だいぶ減りましたが月に1回は必ず飲みに行きます。 そこまではいいんですが、毎回終電までには帰るといいながら、友達の押しに負け…
ここ最近旦那は趣味や友達関係で4日連続 夜外出してます。しんどいです。 夜ご飯を食べてくることもありますが 本当にむかつきます。 仕事帰ってきて子をお風呂に入れすぐ外出 帰ってくるのは早くても0時 一方私は最近子…
2歳児で保育園に通ってます。 金曜日に家に帰ってくると「ママお友達がギュッてしてきて痛かった。」といい服をまくって胸の下辺りを見せて来ました。 先生からの報告もなくて、娘に聞くと「泣いちゃって先生がどうしたの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かぼちゃ
遅くなってすいません😭コメントありがとうございます!
クラスのメンバーによって違うんですね😳😳
明るい話題羨ましいです😆年中の冬くらいから、そんな話ばっかりになってしまって…🫠
みんなのこと言うってよりは、特定の友達のことを毎日言ってるんですよね😔先生曰く、その子とは仲良いけどぶつかり合うのも多いらしくて…😅
楽しいことがあっても、その子に嫌なこと言われた出来事の方が上回るみたいで8割その子の話です😂