※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児でつらくて死にたいと思ったことがある方いますか?育児に適応できず、絶望感や虚しさを感じています。子どもと離れたい気持ちもあります。生きてきて良かったと思えますか?

育児が辛くて死にたいとまで思った事のある方いませんか?

私はこの1年、繰り返し死ぬ事を考えてしまいます。
2人育児に自分が適応できません。
1人育児がとても楽しかったので、無理してチャレンジして自分の幸せを自分で壊した悔しさ悲しさ虚しさ絶望感でいっぱいになってしまいます。
心が腐っています。

この気持ちが変わると今は思えません。
もっと大変になるか、大変が続くとしか思えないんです。
子どもが2人いると言うことに拒否反応が出てしまいます。
あんなに愛おしかった子どもと離れたい、逃げたいと思ってしまいます。

育児が辛くて死にたいと思ったけれど、今まで生きてきて良かったと思いますか?

コメント

ママリさん

何歳と何歳のお子さんですか?

はじめてのママリ

1人目の時も2人目の時もそうなりました。普通に話しかけられただけなのに涙が止まらなかったり、なんか常にぼーっとしちゃって。死にたい、子供達を殺してしまいそう、親権は旦那に渡すから私を1人にして(離婚)など、完全に鬱かノイローゼになってました、、

上の子が3歳、下の子が1歳くらいの時がピークだったんですけど、1人で出かける時間を作ったら徐々に落ち着いて来ました。

保健師さん、児童相談所、色んな人の力を借りてここまでなんとか必死でやって来ました。私のことはどうでもいいけど、毎日楽しそうに無邪気に笑う子供達は生きてて良かったと思います。

メロンソーダ

全く同じでした☺️

2人目を産まなきゃよかった、寝てたら可愛い、起きれば無理、こどもに手を出せない、私が消えればいい、でも消えたら 子供達は?、がんばらなきゃ、がんばりたくないってループしてましたね。
下の子が手がかかりすぎることもあり、地獄にいるみたい。と毎日思ってました。

生きててよかったか、そう聞かれると生きててよかったです😌