

めめ
4歳の娘が個人レッスンのピアノ教室に9月から通っています。娘のペースで進めてもらえるし、しっかり教えてもらえるので私的には個人レッスンでよかったなと思います。
けど、友達はヤマハに通わせていて楽しく通っているよと話を聞いているので、行って楽しかったらどこでもいいな⭐︎とは思います。笑

はじめてのママリ🔰
うちは年少の7月から個人教室でピアノ教えて貰ってます🎹
ちゃんと1対1で教えてくれてるのと
鍵盤を弾く以外のことも教えてくれてるのでありがたいです✨

ママリ
ヤマハに通ってます!うちは楽しく通っていますよ☆
絶対音感も付いたし、レッスンの内容も充実していて通わせて良かったなーと思ってます。(個人教室より月謝は高いかもしれないです💦)
幼児科の間は保護者も付き添います。
最初はピアノではなく、エレクトーンを使って学んでいきます。小学校に上がる頃に、ピアノかエレクトーンか専攻を決めました☺️
そのタイミングでグループ続けるのか、個人のみにするのかとかも決められます。
幼児科は、年中さんの5月に開講だと思うので、もし検討されているなら早めに見学または体験レッスンなど行かれてみると良いかもしれません。

ままり
5歳の娘が個人の教室に通っています。
娘はガンガン進めたいタイプなのでグループではなく個人で正解だったなと思っています✨
娘さんは人見知りあるならとりあえず個人にしておけば間違いないかなと思います☺️

むな
導入としてはみんなで仲良く楽しくーいいと思います!
でもお子さんが人見知りなのであれば個人で楽しくレッスンしてくれる先生がいいと思いますよれ
コメント