
子どもが幼稚園に通い始める前に、脱臼疑惑がある場合、病院受診するべきか迷っています。今後の対応についてアドバイスをお願いします。
来週から子どもが幼稚園に通い始めるのですが、昨日から脱臼疑惑があり病院に連れて行っておくべきか迷ってます💦
赤ちゃんの頃から脱臼癖があり幼稚園にも伝えています。
昨日片付けをせず逃げようとしたので捕まえたらグギっと手に伝わり、あっ、抜けたかな?という感覚があり本人も「痛い〜」と言い腕を動かすのを嫌がりはじめました。
泣くほどではなく遊ぶのも辞めない程度なので大したことないかなと様子見てると普通に動かし痛がらなくなったので病院には行きませんでした。
今朝と今日夕方も少し痛いと言ってしばらく動かさなかったのですが、しばらくするとすぐ普通になったので今、明日受診すべきか迷ってます💦
幼稚園に入る直前なのでとりあえず行っておいた方が良いですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

haa♥
脱臼したのかもですが
上手いこと戻った可能性もありますね😖
それか脱臼はしてないけど
ただ単にグギッとなった事が
痛かっただけって感じか、、😖
少し痛がってるなら
念の為に受診しといた方が
安心は出来るかなと思います😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
たぶん自分でコツを掴んでセルフで治してるるぽいんですが2日で3回痛がるのはちょっと多い気がしました💦
幼稚園行く前ですし安心得て来ようと思います。