

ぽん
10種類くらい入ったミックスベジタブルでスープやオムレツを作ったり、枝豆コーンをそのまま出したりしていましたよ😊
あとは、プチトマトなど調理が要らずでそのまま食べれる食材は重宝しています!

スターママ
ありだと思いますよ!
忙しい時は具だくさん味噌汁、スープ作ってました😊
これにおかず1品あれば十分です😊

はじめてのママリ🔰
ほうれん草、カボチャ、小松菜とかは国産よく売ってるのであげてました。
ブロッコリーは外国産だけど便利なので使ってます🤭
ほうれん草など青菜系はみじん切りにしたり、ミックスベジタブルをパンケーキとか卵と混ぜてチンしてオムレツにしたりしてます。
ミニトマトは冷凍しておくと日持ちもするし洗うだけで皮が剥けるのでチンするだけで皮剥きいらずで便利です☺️

しゃー
仕事に家事に、育児もお疲れ様です🙇♂️
全然いいと思います!
私もよくカット野菜使っていました!離乳食用に大人と別で調理したり作り置きも大変ですよね💦
旦那からは、冷凍の野菜は傷みそうになってきたものを加工しているので品質があまり良いものではないからできたら生の野菜あげてほしい。なんて言われましたが、ほぼ毎日ワンオペだったのでそんなこと聞いてられない!と気にしてませんでした笑
あとは生協で離乳食用に細かくカットされた冷凍野菜があったので、よく利用していました。
生協の商品は高めですが無添加なものが多かったり品質がいいのでオススメです。
生協を利用されていなくても、コープの商品を取り扱っているスーパーで、コープの離乳食用の冷凍食材を買えるかもしれません。一度近くのスーパーの冷凍売り場を見てみてはいかがでしょうか😊

ちびトラマン
ありですありです👍
なんなら保育園の給食で栄養摂取してるので大丈夫です😊無理ないように頑張ってください✨

すみたろう
ミックスベジタブル様様でした〜最初は冷凍物だと栄養減りそうだなーとか思いつつ、自分で週末にブンブンしてましたが2週目くらいでこの工程がだるすぎるためのミックスベジタブルでは?と思ってそれから使ってます、最悪アンパンマンカレーにミックスベジタブル入れたりとか手抜きしまくってます!

ままり
普通に使ってます👍👍👍

はじめてのママリ🔰
ブロッコリー、かぼちゃ、ほうれん草、小松菜あたりは毎日どれかは必ず使ってます😂
使用頻度が高いので一応気持ち的に国産にしてます🥦
コメント