
コメント

__mt__
わたしはお風呂で滑りました…
次の日すぐ受診して
確認してきました(T_T)
きをつけてくださいね(T_T)

怪獣あおいのかーたん
わたし3回くらい家の階段を派手に落ちてます( .. )
-
茶たろー!
3回も(´;ω;`)
赤ちゃんは、大丈夫ですか?- 3月26日
-
怪獣あおいのかーたん
元気に育ってます( ˊᵕˋ )♡
なぁ!さん大丈夫ですか??
危ないので気をつけてくださいね(;_;)- 3月26日
-
茶たろー!
なら、良かったです✨
今のところ
出血や痛み、張りもなく
胎動を感じられてるので大丈夫かな。と
思ってます(´;ω;`)
気を付けます☺ありがとうございます!- 3月26日

退会ユーザー
妊娠中に転けてしまいました。
そのときには 病院に行って
何も無かったですが、2日後に
大出血しました。
絨毛膜下血腫でした💦
転けたのが原因かは 分かりません
-
茶たろー!
そうなんですね(;_;)
その日だけじゃなく、
経過観察も大事ですねっ、、- 3月26日

春
先輩が妊娠中に冬場滑って転び、手首骨折してギブスしてましたよ(^-^)赤ちゃん無事に産まれましたよ(*^^*)
-
茶たろー!
冬場は、結構危険がありますよね(;_;)
赤ちゃんが無事で良かったです✨- 3月26日

退会ユーザー
いきなりそういうことがあるとびっくりするし、落ち込みますよね(;´∀`)
ワタシも階段から落ちて、腰と背中を強打しました(;д;)しかも腹帯巻いたその日に💧
結果、自分は見たことないくらいの大きい青あざが出来ましたが、お腹の子はスクスク育ってくれて無事に出産しました(´>∀<`)
なぁ!さんもすごく心配だと思いますが、過ぎたことは気にしすぎないで、できるだけゆっくり身体休めてください<(_ _*)>
-
茶たろー!
凄いビックリして
尻餅をついてしまった時は
心臓がバクバクしてました(´;ω;`)
そして、情けなさと責任感が💦
いまは横になって休んでます😣
ありがとうございます☺- 3月26日

ごぉとぅー
私も26週頃に転けました😔
段差を踏み外し膝と手を付き四つん這いになる形でお腹をうった訳では無いですが…
お腹が痛かったり張りがいつもより強くなければ大丈夫と病院に電話した時に言われましたが不安ですよね😢
恥ずかしながら泣きながら電話しました😅
でも緊張は赤ちゃんにも伝わってしまいます!お母さん気持ちをしっかり持ってリラックスして胎動感じてください😊赤ちゃんは意外と強いですよ❤️
お腹がすごく出てきたわけでは無いけど何となく体が前と違い出来たことが出来なくなったりして不安かと思いますが頑張って下さい😊
-
茶たろー!
私もお腹を打った訳じゃないですが
大丈夫なのか不安になります💦
病院に電話したら
出血や強い痛み、張りなどがなくて
胎動があれば大丈夫。って
言われました!
でも、不安になっちゃいますね😣
緊張と不安は
赤ちゃんに伝わってしまいますよね(;_;)
出来るだけリラックスします😭- 3月26日

☆
仕事中に椅子に座り損ねて尻もちつきました(^o^;)マタニティウェア着てたので、同僚だけでなく、カウンター越しのお客さんにも心配されまくり、病院に取り合えずすぐに電話してそうだんするように言われましたが先生は冷静で痛み、張り、出血がなければ大丈夫です。と言われてました(^o^;)電話後の検診の時に久しぶりに尻もち付いた妊婦さんだったと苦笑いされました(^o^;)
-
茶たろー!
妊娠前は
尻餅くらいじゃーって感じでしたが
赤ちゃんが居ると思うと
何もかもが不安になっちゃいますね😣
私も出血や強い痛み、張りがなくて
胎動があれば大丈夫。って
言われました!
でも、不安になっちゃいますね😣
様子を見てみます☺
30日が健診なので
その時にまた話はしてみます!- 3月26日
-
☆
退院の時にも言われたので、尻もちはほんとレア見たいです(笑)今となれば思い出…(^o^;)でも、まだ長い妊娠期間。気を付けてあげてください(*^^*)
- 3月26日
-
茶たろー!
そうなんですね(;_;)
私も次の健診で言われるかもですね!笑
一瞬の油断で
こんなことになってしまったので
まだまだ気を付けたいと思います☺
ありがとうございます!- 3月26日

絢南ママ😌
5ヶ月ほどまで妊娠してたの気付かずに、運動して転んだり尻餅ついたり普通にしてました…←
それでも今9ヶ月で、何も問題なしです…
-
茶たろー!
そうなんですね(;_;)
気を付けていたつもりが、、
突然の出来事にビックリしちゃいました💦- 3月26日
-
絢南ママ😌
自分では気をつけていても、なかなかね…😅
いきなりだと、「えっ、どうしよう…赤ちゃん大丈夫かな?とりあえず電話…」ってあわあわしちゃいますよね…
でも、心配で慌ててしまいますが、落ち着いていた方が赤ちゃんも安心すると思いますよ!
元気な赤ちゃん産んでくださいね!!(*´▽`*)- 3月26日
-
茶たろー!
ですよね、、
尻もちをついた直後は
心臓がバクバクしてました(;_;)
私がリラックスしていた方が
赤ちゃんにも良いですよね☺
ありがとうございます!
頑張ります🎵- 3月26日

くま
私は寝てたら
愛犬が15キロなんですけど
勢いよくお腹ボーンって
蹴られました……(´⊙⊙`)
-
茶たろー!
ワンちゃんが居ると
そういう事ありますよね(´;ω;`)
赤ちゃんは大丈夫ですか?- 3月26日

退会ユーザー
出産する1週間前に階段で転けました😢
受診して何事もなかったですが
不安ですよね ... 身体に変化があれば
すぐに病院行ってくださいね💦💦
-
茶たろー!
気を付けていたつもりが、、
ビックリしてしまい
心臓がバクバクしてました😭
変化があったら
すぐに病院へ行きたいと思います☺- 3月26日

E❥❥
私は安定期入ってすぐに
階段から落ちました(;_;)!
赤ちゃんは元気でしたよ!
-
茶たろー!
赤ちゃんが無事で良かったです✨
気を付けていたつもりが、、
突然の出来事にビックリでした😭- 3月26日

蒼★夏♡彩♥晴☆
病院勤務していた頃、次女妊娠中に長女を抱っこしたまま凍った鉄板の上で滑ってアスファルトに尻もちついたことを上司に話したら、速攻産科に行きなさい!と言われたことが有りましたが何事も無く、その後も朝のカンファレンス中に貧血で倒れて崩れ落ちる様に転んだ時も産科にストレッチャーで運ばれたりしましたが何事もありませんでした(;´Д`A。
出血が有ったりしたら大変ですが、特に無ければ様子見でいいと思いますよ(*^_^*)。5ヶ月位でした。

mi___!
わたしも中期の頃に
段差でおもいっきりこけました。
病院に連絡もしてないですし
なにも対処してませんが
無事に育ってます。

☆milky way☆
6ヶ月に入り家の階段から滑り落ち右お尻と右腕強打。青あざになりました😣 そして先週3番目の子の幼稚園バスが思ったより早く来て焦って派手に転びおでこ強打で凄いたんこぶになりました😣次の日首や腕がむち打ち状態😱
どちらもすぐ安静にして出血もなく赤ちゃんも動いていたので病院には連絡もしなかったし行かなかったです。
心は若いと思ってても身体はもうダメですね⤵⤵本当に気を付けないと😣

退会ユーザー
わたしも37週くらいの時実家の階段から落ち尻餅つきました( ´ཀ` )次の日、高位破水か尿もれかわからないものが出て来たので急いで受診したら尿もれでした💦おしりに見事な青アザできましたが予定日前日にうまれてきてくれました!いくら気をつけてても人間コケる時はコケますもんね…

仕事頑張るママ!
私は、雨の日マンホールで滑って尻餅つきました・・・😅一緒で血の気が引きましたが、お腹は痛く無かったし出血も無かったので、そのまま仕事しましたが大丈夫でした!
茶たろー!
お風呂、滑りやすいし
危ないですよね(´・ω・`)
ありがとうございます!
気を付けます☺