![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週5日の検診で子宮は開いておらず、次回検診は37週5日になると言われました。計画分娩は38週6日で、最後の検診は2週後になる予定です。不安な気持ちを抱えています。
今日35週5日で検診に行きました。
子宮の開きを内診で確認したらまだ開いてないと言っていました。
次の検診が1週間後だと思ったら「2週間後に来てください」と言われました。2週間後だと37週5日…
「2週間後ですか??」って聞いたら「1週間後にまたくるのめんどくさいしょ?まだ産まれないと思うから」と言われました。
でも36週から週に1回の検診と初期の頃にもらった紙には書いてました。
NSTもまだ一度もしていません。
そして38週6日の時に計画分娩の予定です。
だからおそらく2週間後の検診が最後の検診になると思います。私はあと2回は検診あると思っていたので、本当に大丈夫なのか不安です。こういう人もいるんですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
きのう35w5dで検診いきましたが、つぎは36w5dです!
NSTもするからねーっていわれています。
誘発もきまってて37w6dするのであと検診も2回ある予定です
コメント