
コメント

ちー
すみません。うちは歯科大ではなく、普通に大学病院ですが、年に数回、経過観察の為の検診があります。週末は予約が出来ないですし、あさイチ予約が多いので、遅刻させて、お昼(給食)ギリギリに着いてます。
(大学病院が、うちから自転車で20分の所だから、もありますが。)
遊びでの遅刻早退じゃないですし、事前に連絡帳に書いておいてます。
なので、ありです!
ちー
すみません。うちは歯科大ではなく、普通に大学病院ですが、年に数回、経過観察の為の検診があります。週末は予約が出来ないですし、あさイチ予約が多いので、遅刻させて、お昼(給食)ギリギリに着いてます。
(大学病院が、うちから自転車で20分の所だから、もありますが。)
遊びでの遅刻早退じゃないですし、事前に連絡帳に書いておいてます。
なので、ありです!
「病院」に関する質問
【新生児スクリーニング検査】 新生児聴覚検査で右耳→パス、左耳→リファーの結果でした💦退院まで何度もやってくれましたが結果は変わらず…大きい病院で再検査しました。結果は若干両耳が聞きづらいかも…との事で、1カ月し…
小2の娘の胃腸炎について。今まで胃腸炎は1,2日で回復してたのですが少し長引いています。ウイルスの種類にもよると思うのですが‥ 月曜夜→若干の吐き気でそのまま就寝 火曜日→昼ごろ嘔吐、下痢なし、腹痛、微熱(37.3℃)食…
昨日、1ヶ月検診にて臍ヘルニアと診断されました。 結構目だって出ているのですが、病院では話だけで特に処置などはありませんでした。 自宅でケアして2ヶ月検診まで様子見てくださいとのことで、自分で圧迫療法を試して…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になりました😃