
コメント

まひろ
大丈夫ですよ!うちの息子も2歳ごろからグイグイ系で積極的に知らない小学生に話しかけて遊ぶタイプの子だったので😂💦
一応相手の子には◯歳だからあんまり話通じてないかもしれない💦ごめんねー💦っと一声かけたりはしてましたが。。。普通に鬼ごっこしたりして遊んでました😂💦
知らない子達が遊んでくれたおかげで4歳になった息子は自分よりも小さい子が困ってたら心配して駆け寄るし、手加減しながら一緒に遊んだりもできるようになってて😭✨遊んでくれた子達には感謝しかないです😭✨
まひろ
大丈夫ですよ!うちの息子も2歳ごろからグイグイ系で積極的に知らない小学生に話しかけて遊ぶタイプの子だったので😂💦
一応相手の子には◯歳だからあんまり話通じてないかもしれない💦ごめんねー💦っと一声かけたりはしてましたが。。。普通に鬼ごっこしたりして遊んでました😂💦
知らない子達が遊んでくれたおかげで4歳になった息子は自分よりも小さい子が困ってたら心配して駆け寄るし、手加減しながら一緒に遊んだりもできるようになってて😭✨遊んでくれた子達には感謝しかないです😭✨
「3歳児」に関する質問
3歳児の息子が最近保育園に行きたくにいといいます。 保育園に馴染めなくにってきたのかなど色々心配になってきました。 どう見守るのが良いのでしょうか? (今の保育園は一歳から行っています。)
3歳児の女の子なんですが 元は活発でじっとしけーと言われるほど元気者です。 ですが、 お盆中は順繰り病気が一人一人回ったのでほとんど家にいたのですが 熱下がって元気になるだろうと当たり前のように思ってたら 日中…
素朴な疑問なんですが、低月齢の子と2〜3歳児のワンオペ寝かしつけってどうやってるんでしょうか? 現在上の子が2歳8ヶ月、下の子が1ヶ月です。 夜ワンオペになる予定はないんですが、もしそうなったらどうすればいいん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
大丈夫ですか😭
昨日の子達は凄く優しくて、今日の子達はうちの子の事を「あいつ、こいつ」と呼んでて🥺
鬼にされたんですが理解してなくてそしたら「頭おかしい」とか言われて🙄
うちの子は喜んでましたが内心傷ついてしまいました。
3歳でも通じなくて大丈夫でしょうか笑
まひろ
息子も言われたことあります😅あいつ頭おかしいとか。バーカ!うっせーんだよ!くんじゃねーよ!とか言う子もいましたね😵
息子は何言われてるか理解もしてないので、私がごめんねー!見た目大っきいけどまだ2歳の赤ちゃんだから何言ってるか通じないんだよね。それにしても、お兄ちゃんたちずいぶんお口悪いねー?😊ママとパパに教わったのかなー?😊って声かけたら逃げて行きました😅
遊べなくてがっかりしてる息子にも、一緒に遊べるお兄ちゃんもいれば一緒に遊べないお兄ちゃんもいるからねー。今日は一緒に遊べないお兄ちゃんしか居ないからしょうがないね。意地悪なお兄ちゃんもいれば優しいお兄ちゃんもいるからね、〇〇が優しいお兄ちゃんお姉ちゃん達に遊んでもらって嬉しかったこと忘れないでね😊と、よく言い聞かせてました💦
息子にも行かないようにとめたりしても全然ダメで😅これはもう、経験を積むしかない!って感じで😅2歳の頃は大変でした💦
3歳後半なるとある程度わかるようで、相手の様子見てから声かけに行ったりもしてましたね😅
はじめてママリ🔰
素敵な声かけです😭
私はもうなんと声かけたら良いか分からず…その場から帰ろうと必死になる事しか出来ませんでした。それでもガンガン仲間に入ろうとするので😣
次はそんな素敵な声かけが出来るように心がけます❗️❗️
今日のモヤモヤがスッキリしました🥺ありがとうございました😭