

pinoko
うちは幼稚園→小学校みんな同じ、幼稚園で預かり保育利用してた子はほぼ学童で同じなので…
上の学年の子がいる、先生や場所が違うくらいの違いのため、あまり変わったことはないです😂
ランドセル背負って30分歩いて登校はすでに嫌みたいですが🤣

mii
うちも学童から通ってて、やっと学童に慣れたと思ったら学校も始まったので、毎日心配してます。でも緊張しながらも楽しく通ってますよ☺️ただすんごい疲れてます。夕方からの癇癪が酷いです😭

退会ユーザー
うちの子も1年生の時は5月いっぱいまではほぼ毎週末熱を出してました😂
おまけに毎日泣いて学校行きたくないと行ってましたが、徐々に慣れました😊

ママリ☺︎
登校3日目ですが
門の前で泣いてます😭

ひな
1日から19時まで学童、昨日入学式、今日班での登校でしたが終始前のめりで楽しそうです👍🏻 ̖́-

退会ユーザー
積極的なタイプじゃないですが💦
頑張って行ってます!!
園の友達がいないので寂しいようで私は心配ですが( ; ; )
まだ半日だし授業もないので良いですが来週からが心配です。。😓

はじめてのママリ🔰
3月末まで保育園→4月頭から保育園
→翌週から小学校
で、我が子ながら大変だなぁって思います…
幸いうちは楽しく通ってくれてはいるものの、
保育園の手厚さとは違うし
上級生や男子達がふざけるのが嫌だったり
色々慣れないことに疲れてはいそうで
昨夜は怖い夢ばかり見たと言っていました💦
コメント