

ぴ
友達の子なんですが、
一歳半検診でまんまだけいっていた子がクリアしていたので大丈夫だと思いますよ👌

あーちゃん
うちの上の子今だに発語ないですが保健師さんに言葉を理解しているようだったら大丈夫だといわれました!
発語は個人差が大きいので2歳まで様子見でいいと言っていたのでまだ大丈夫だと思いますよ!
ぴ
友達の子なんですが、
一歳半検診でまんまだけいっていた子がクリアしていたので大丈夫だと思いますよ👌
あーちゃん
うちの上の子今だに発語ないですが保健師さんに言葉を理解しているようだったら大丈夫だといわれました!
発語は個人差が大きいので2歳まで様子見でいいと言っていたのでまだ大丈夫だと思いますよ!
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月の息子に、 お茶や水を飲ませたいのですが なかなか受け入れてくれず、 ずーっと牛乳、味付きのミネラルウォーター、ジュースしか 飲んでくれません。 これまでも何度かお茶を与えたのですが 一度は口に入れてく…
ストロー、スパウト、コップ(ミラクルカップ) どれが1番早く習得できますか? 1歳5ヶ月で、ストローできないので 親がコップであげてましたが むせるので水分嫌がるようになりました。 自分で持ってくれたら きっと、む…
もうすぐ1歳5ヶ月。家の中ではめっちゃ歩くし走り回ってるのにまだお外を歩けません。靴を履かそうとするとギャン泣き。何度か履いてくれたことはあるけど靴履くとハイハイになる。でも靴が嫌いなのかもう最近は全く履い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント