![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は妊娠中にはわからなかったのですが下の子産んでみたら癒着胎盤で産んだ後用手剥離してもらいましたが取りきれず大量出血でそのまま私だけ大学病院に搬送されて輸血しました💦
大学病院でも取りきれずしばらく通ってましたがなかなか残った胎盤が出て来なくて産後1ヶ月半くらいの時に入院して手術だねーと言われてた後に自宅でたくさん出血とともに残りの胎盤出てきてくれました☺️💦
一度癒着すると次の子も癒着の可能性高いらしく次産むなら最初から大学病院だねと産院の先生に言われたので可能性があるなら総合病院のが安心だと思います🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目3人目で経験してますが総合病院にしてます💦輸血もしてます。
3人目も可能性があると言われてからは上の子達を産んだ総合病院に転院しました。上の方も仰ってますが一度なると癒着しやすくなり、二度続いたら次もほぼ確実に癒着するって退院前に言われました🥲
コメント