※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nattyu❤︎
子育て・グッズ

2歳児の子供の子育てで育てにくさやイライラを感じたことはありますか?

皆さんは、自分のお子さんが育てにくいと感じたり、お子さんに対してイライラする事はありますか?
絶好調に魔の2歳児の子供の子育てをしています。

コメント

1027☺︎

毎日1回はあります!!うちも同じ月齢の子がいて、イヤイヤはだいぶましになりましたが毎朝忙しい時に駄々こね始めたり、何十回言っても着替えなかったりと、、やっぱり自分に余裕がない時はイライラしますね😓
怒鳴らない様にイライラしてやばくなったらダッシュで別の部屋に行き、一人きりになって気持ちを抑えて冷静になります。笑

  • nattyu❤︎

    nattyu❤︎

    お返事が遅くなりすみません。
    やっぱ1回はありますよね😂
    うちも同じです🤣わたしも怒鳴ることはないですが、イライラします(笑)

    • 3月28日
あこ

毎日毎日イライラブチギレです!(笑)
うちには小学生と年長がいますけどもうほんとにむかつきますよ!(笑)
2歳の頃なんて可愛かったー( ˃ ⌑ ˂ഃ )
全力でブチギレて物は壊すしクチもかなり悪いし小さいときは可愛かったなー…って思ってます(笑)

  • nattyu❤︎

    nattyu❤︎

    遅くなりすみません。
    小学生の大きいお子さんだと、よりパワフルですかね!
    2歳児はまだ可愛いもんですか(笑)
    わたしも心にゆとりをもちたいです!(笑)

    • 3月28日
みぃ

大人の都合ですが、やっぱりイライラする事はありますよ💦
親も人間ですし。
でも、育てにくいと思った事は一度もないですね!

  • nattyu❤︎

    nattyu❤︎

    遅くなりすみません。
    やっぱりそうですよね💦
    まだ2歳なんだから、、、と自分に言い聞かせてます。(笑)

    • 3月28日
みらい1025

もう直ぐで4歳になりますが、まだ魔の子育てが続いてます!!!(*^_^*)
気持ちがセーブできないと、今は物を投げたり、黙り混んだり…
根拠強く向き合うしかない感じです(о´∀`о)

  • nattyu❤︎

    nattyu❤︎

    遅くなりすみません。
    根気強くですね!
    うちの子も物を投げたりします💦
    魔の子育て時期、、、はやく落ち着いてほしいですが、それはそれで寂しいのかなぁ💦

    • 3月28日
ゆったんまま

イライラはするけど、育てにくいと思ったことはないですね〜
夜泣きも人見知りも無かったし、ありがたいことに育てやすい方だと思います^ ^
まぁまだわかんないですが...(。-∀-)魔の2歳児怖いです😱

  • nattyu❤︎

    nattyu❤︎

    遅くなりすみません。
    人見知りもないんですね!
    うちの子、同じくらいの年代の子になかなか近づけません(笑)
    育てやすいなんていいことです!!

    • 3月28日
yunnan

イライラしますよー!育てにくい、とは思ったことないかもしれません🤔あんまり周りと比べてないからですかね?
ほんとイヤイヤ期しんどいです。こんな本気で怒ったことないってぐらい怒鳴ったこともあります😢二歳なるまでは、ここまで怒ったことなかったのに急変しました!笑
私の場合は、ある程度言葉が通じてるのに言う事聞かなかったり、イヤイヤ言われるのがイライラするんだと思います(TT)
月1ぐらいでイライラ爆発します。笑

  • nattyu❤︎

    nattyu❤︎

    遅くなりすみません。
    イヤイヤ期しんどいですよね💦
    うち真っ只中ですもん😂
    うちも言葉はある程度通じてます。だから余計にイライラするんですよね💦
    わかりますわかります😭

    • 3月28日