
保護者会で役員決めがあり、妊娠中でハードな役員を避けたい。委任状で欠席するか、妊娠中で免除希望を伝えるべきか悩んでいます。
今月保護者会総会で役員決めをするそうです。
おととい日にち記載の手紙が配られました、、、😭
4月のシフトはもう組んでおり変更難しいので『委任状』で欠席しようかと思うのですが『委任』ということは、勝手に役員に振り当てられてる可能性あると思いますか?
秋に出産を控えており、あまりハードな役員は避けたいのですが、、先に妊娠中につき役員免除希望を言っておくべきでしょうか?
保護者や先生はまだ妊娠中のことは誰にも伝えていません。
皆さんならどうされますか?
- ぷにぷにくん(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
妊娠していることは伝えた方がいいと思います!
役員内容がハードでなくても産前産後は大変ですし、
役員は避けられるなら避けたいですね🫠

はじめてのママリ🔰
妊娠初期で私もまだ誰にも言ってない時でしたが、妊娠中ということ伝えました。
伝えてなかった方はくじ引きで役員当たってました。
コメント