![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅな
うちは嫌がらなかったので7分丈履かせてました‼️
真夏は半ズボン履かせてます(笑)
怪我するかも。と初めは思ってましたがそれより暑さが可哀想だったのでガッツリ短いの履かせてました(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子の園は半ズボンは禁止ではないですが膝下までの方が安全なのでうちは10分にしてます。
保育園は冷房も結構強くかかってますし、転んだ時にも一枚布があるのとないのとでは違うので。
あとは変なところで日焼けするのが笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
そうなんですよね、よく転ぶから怪我も気になります💦
日焼けは考えてなかったです!😳- 4月11日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
うちは夏は七分丈です!
半ズボンだと膝を怪我しそうで😅
10分丈でも薄手なら大丈夫そうな気もしますけどね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
持ってる10分丈はすべて夏は越せなそうなので、10分丈なら薄手にしないとですよね💦
七分丈に慣れさせようと思います🫡- 4月11日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
うちは、朝は7分丈、園でのお着替えは10部丈にして、帰りは10部丈です🙆♀️
よく転ぶので、膝を守れるように7部丈以上にしてます!
あと帰りは夕方で虫刺されが嫌で10部丈で帰ってきます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏お着替えがあると使い分けできていいですね☺️
虫刺されもすっかり忘れてました💦- 4月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
暑さのが確かに心配ではありますよね💦
散歩や園庭遊びが多いので、
7分丈とかのがよさそうですかね😊