
7ヶ月頃からスパウト→コップで飲ませていたが、ストローが使えず困っている。周りの子がストローを使っているのを見て練習を始めたが、吸うことを忘れてしまい、スパウトでも同様。哺乳瓶に戻るべきか悩んでいる。
7ヶ月頃から、スパウト→(ストロー飛ばして)コップ で飲ませてしまい、いまだにストローが使えません💦
コップで飲めるからいいやと思ってたのですが、まわりの子がみんなストロー付きの紙パックジュースや牛乳を飲んでるの見て、あ…ストロー必要だ😨と今さらながら練習させはじめました。
しかし、吸うことを忘れてしまったらしく、カジカジするだけで全然吸えません💦
スパウトでも同じでした…
もう哺乳瓶もミルクも卒業してるのですが、哺乳瓶までさかのぼらないとだめでしょうか?😨
- こもい(9歳)
コメント

ぴっぴ
リッチェルの押して出るストローのコップがありますよ!
名前を忘れてしまいましだが、最初はそれで練習しました!
こちらが押してあげると出るので、最初はびっくりしますが、すぐなれると思いますよ(^^)
ストロー外せばコップとしても使えます(^^)

もふもふ
うちと全く同じです!
ストローがなかなかうまくできなくてコップの練習に移行したらコップは上手に飲めるもののストローは今だに嫌がってくわえてもくれません。。私はそのうち飲めるようになるかなーくらいにしか思ってません😅水筒も普通に飲めるので困ってないです!
哺乳瓶はさすがに…って感じですが、まぁ、そのうち飲めるようになりますよ!(笑)
-
こもい
同じですか‼️😝そうなんですよ!コップは上手なのに…
てもどうしてもだめなら、そのうち言葉がわかれば説明して出来るようになりますね笑
コメントありがとうございます❣️- 3月27日
こもい
ありがとうございます‼️
調べてきました!ラクレっていうやつですね❣️早速買ってみます😊
情報助かります❣️