
コメント

退会ユーザー
生後17日になりました。
今は混合でできるだけ母乳にしたいので母乳外来いってます。
今は日中泣いてミルク足りないと思ったら
50から60くらいを1日2、3回あげます。
母乳だと消化がいいみたいでもっても2時間半らしく、とりあえず5分✖️4くらいして
足りないなら足すか、寝たら頻回に母乳あげるようにしてます。
退会ユーザー
生後17日になりました。
今は混合でできるだけ母乳にしたいので母乳外来いってます。
今は日中泣いてミルク足りないと思ったら
50から60くらいを1日2、3回あげます。
母乳だと消化がいいみたいでもっても2時間半らしく、とりあえず5分✖️4くらいして
足りないなら足すか、寝たら頻回に母乳あげるようにしてます。
「ミルク」に関する質問
生後12日の赤ちゃん産院ではほほえみのミルクを飲んでいてうんちは普通にでていたのですが退院してからすこやかのミルクに変えてうんちが1日1回のちょっと苦しそうになりました。 上の子たちがすこやかだったっていうのも…
生後90日3ヶ月になったばかりです。夜は少しだけ寝てくれるようにはなったのですが、最近はもっぱら指しゃぶりが増え、眠くてもお腹空いてても暇なときなどいつでも指しゃぶりをしています。 夜中も指しゃぶりをしている…
生後9ヶ月になり数日経ったのですが、そろそろ離乳食を3回にしようと思ってます。 完ミなんですが、どのくらいあげたらいいでしょうか? 離乳食2回の時⬇️ 8時ミルク200ml 12時離乳食➕ミルク200ml 15時おやつ(たまに) 18…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しぃさん
ミルクをあげる前はおっぱい咥えさせてからあげてますか?
退会ユーザー
とりあえず毎回おっぱいくわえさせてます‼︎
夜間は足さないようにして添え乳したりすると長く飲ませやすいのでそうしてます
しぃさん
やっぱりミルク前は咥えさせるべきなんねすね><
夜間ミルクのみだと早く寝れるのでついミルクのみにしてしまいます><
退会ユーザー
助産師さんにくわえさせたほうがいいて言われました。
確かに夜間はミルク足した方が寝てくれますよねΣ(・□・;)
最初はミルク毎回夜は作りに行ってました
しぃさん
ミルクあげると寝てくれる時間伸びるのでミルク足すのは欠かせなくなってます><
おっぱい咥えさせると寝ながら飲むので時間かかるんですよね...
おっぱい咥えさせる時間決めてからミルクあげる感じですか?
退会ユーザー
最初は出が悪かったので5分✖️2回にしてましたが今は7分✖️2回とか回数増やすとかしてます。
朝は頻回にやってますがそうなると寝不足になるしどうにもいかないときもあります。
時間はあまり気にしないようにしてます。
結構三時間たたずに起きるので時間は空かないようにはなってます。
私も手探りなので母乳外来相談したりマッサージ行ったり試行錯誤してます
しぃさん
5分後には寝てるので一回離すと飲んでくれなくなるんですよね><
そして10〜15分後に起きて再びおっぱい欲しがったり...
中々難しいですよね、、、
退会ユーザー
分かります。
5分後くらいに寝るから反対側飲ませようとしたら寝ていたりΣ(・□・;)
横に寝かせてちょっとしたら泣いたり
なかなか難しいですよね。
ちょうど生後3週間ですか❓
しぃさん
今日で生後19日目です╰(*´︶`*)╯♡
哺乳瓶だとそんなすぐ寝ないのにおっぱいだとすぐ寝ちゃうんですよね><
退会ユーザー
近いですね(^ ^)
うちの娘は9日産まれです(^ ^)
おっぱいはママに引っ付けるし安心するんですかねΣ(・□・;)
なかなか育児大変と痛感してます
しぃさん
2日違いですね!
うちは7日です╰(*´︶`*)╯♡
今日はぐずぐずがひどくミルクあげても寝付かずです><
これから夜泣きとかでてきてもっと大変になるんでしょうね><
お互い頑張りましょう!