

はじめてのママリ🔰
頼る先が無ければ学校に相談してみてもいいかもしれませんよ!
まだまだ3年生ですし、結構入学式ってその後の説明とかで長丁場ですよね💦
私の勤務校では保護者の希望があれば図書室開放して、在校生でどうしても来ないといけない子はそこで待たせて下さいという形にしていました!

退会ユーザー
うちも次男が3年生、末っ子が新一年生です😊
ほんの数時間だし大丈夫だろうと思い、留守番させましたよ!
このくらいの学年の子、来てるのかな?と思いましたが誰も連れてきてなかったし学童か留守番させてる人がほとんどでした。

はじめてのママリ🔰
うちは先日入学式でしたが、入学式の案内では在学生の出席はできないと書いてありました💦
なので下の子の入学式は上の子がお留守番になるのかな...と思いました🥲

まい
先週入学式がありましたが、未就学児は連れてきていいけど、小学生以上の兄弟は遠慮してください、と書いてありました。
なので下の子が入学するときはお留守番か実家で見ててもらうかかなと思ってます。
自宅学習してください、ってことは遠回しに連れてこないでね、ってことかなと思います💦

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません🙇♀️
パパが式後に帰るということになり、上の子は行かなくてお留守番させました!
ご回答ありがとうございました!
コメント