![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーカー拒否ありました!
うちもたぶん5ヶ月くらいから拒否が入り、9ヶ月くらいで治りました。
治ったとき感動して泣きました‥。
きっと今イヤなだけでまた乗ってくれると思います!
![𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
4ヶ月の時めっちゃ嫌がられて
抱っこ紐でいっか〜と思ってたら
妊娠したので渋々7ヶ月で
B型ベビーカー乗せてみたら
普通に乗るようになってました😂
-
みみみ
2ヶ月後にはまた乗ってくれるようになったんですね✨
嫌がっていた理由なわかりますか??- 4月10日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
4ヶ月で寝返りもまだだったので
さらに固定されて自分の好きに
動きづらかったのかな🙄と思います😂
腰が座って自分で好きに景色
見られるようになったから
きょろきょろ楽しみながら
乗ってるのが今はわかります!- 4月10日
みみみ
乗せると固まってすごく怖がるんです、、、💦
4ヶ月もかかったんですね😭
ママリさんのお子さんも怖がっていた感じでしょうか?
ママリ
拒否られるのが嫌でずーっと乗せなかっただけで、本当はもっと前に克服できていたのかもしれません😂
うちの場合は怖がるというより、拘束されたり座ったりが嫌なようでした、、