![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人気エリアで家を探しています。掲載前の物件を見て、内装は綺麗だが間取りが気になります。リビングに個室が面している家に住んでいる方いますか?不自由はありますか?
一年前から家の購入を考えており
ずっと探していますがな人気エリア
とゆうこともありなかなか物件が出てきません。
まだ、掲載前の物件があると不動産に言われ
間取り図と内装を写真でもらいました。
内装は綺麗であまりリフォームも必要なさそうで
予算は上限ギリギリとゆう感じです。
ただ、間取りが気になります。
リビングに二つの個室が面しており
将来、子供部屋一部屋がリビングに面してしまい
お友達が来た時や勉強のときなど何かと
気にしなくては行けないのではと思ってしまいます💦
実際、リビングに個室が面している家に
住まれている方いますか??
思ったほど不自由ないでましょうか??
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![ナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナバナ
子どもが自室にこもってしっかり勉強したり友達と遊んだりするのはかなり先のことになりますよ
むしろ視界に入る方が安心かもしれません
ちなみにうちの上の子は中1でやっと自室で勉強するようになりました😔笑
わが家は階段がリビングにありますが、上の子の友達来ても普通に通るしそんなに困らないですよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義実家がリビングに面している個室が2部屋あって、夫の子供部屋はそこだったみたいです!
聞いてみたら嫌だと思ったことはないみたいです🤔
小さい頃からそうだからそれが普通って感覚みたいです✨
ただ、この間取り図みると収納が少ないのが気になりました💦
物が少ない家庭なら良いのかもしれませんが、我が家なら全然足りないと思ったので💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ものは多い方では無いかもしれません!
でも、やはり少ないですよね
リビングとか特に- 4月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
勉強の時にテレビの音などが
もれてしまうとかわいそうだなとか思ったりしますが
気にしすぎでしょうか?