
初診で6週3日の妊娠。胎嚢と胎芽の大きさは小さいが心拍は確認。心配しているが先生は大丈夫と言っています。11週の流産経験あり。6週3日の大きさについて心配ですか?
最終生理日から6週3日で初診に行ってきました!
排卵日は確定していません。
これまで2度の出産、4度の流産経験があります。
1D 17.0mm が胎嚢の大きさ
2D 2.8mm が胎芽の大きさ との説明があり
心拍もしっかり確認できました。
先生も6週相当で大丈夫と言ってくれました!
が、胎嚢も胎芽もかなり小さい気がしています。
前回11週での流産だったため
かなり心配性&検索魔になっていることは
自覚しています💦
6週3日でこの大きさってどう思いますか?
- けろっぴー(生後4ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

🌷
先週、6w5dで初診に行きましたが、胎芽の大きさが2.9ミリでした!
胎嚢の大きさはわからないのですが、、
私は一応排卵検査薬でおそらく?排卵日特定していたので、それにしては小さいかな?という感じだったのですが、先生が大丈夫と言ってくれたのであれば大丈夫だと思います!!😳
私は小さすぎて心臓が動いているのはなんとなく見えたのですが、心音までは拾えないという感じだったので、次の受診でちゃんと大きくなっていてほしいなと思います、、🥲
流産経験がおありなのですね。
そうなると心配性にもなるし、検索魔にもなってしまいますよね。。
私も、6週の大きさで何度も検索していました💧
お互いの赤ちゃんがしっかり成長してくれますように🌸

tuki
このあとどうなりましたか?無事成長しましたか?🩷
-
けろっぴー
無事に成長して、11月に出産することができました!
この投稿の後も心配で1週間ごとに診てもらいに行ってました!しばらく小さめだね…小さめだね…と言われ続けましたが、10週頃にぐんと成長して、予定日確定に至りました!- 3月5日
-
tuki
成長を願うしかないですね😭🩷
心拍も見させてもらえなかったので不安になってます😭- 3月5日
けろっぴー
ご回答ありがとうございます😊
同じくらいの大きさですね!
次の診察を待つしかないんですけど、不安で検索してしまいます💦
🌷さんの赤ちゃんもしっかり生地してくれますよう願っています!ありがとうございました💓