
ママチャリで保育園送迎する際のアドバイスを教えてください。下の子は抱っこしているのでレインコートで窒息しないか心配です。雨の日の顔面対策や、1歳半の子供を前か後ろに乗せるべきか悩んでいます。他にもママチャリの使い方についてアドバイスがあれば教えてください。
ママチャリで保育園等の送り迎えされてるママさん
教えてください🥲🙏
途中入園で保育園が決まったら
自転車での送迎です!(前後子供乗せタイプ)
※ママチャリ初デビューです
下の子は抱っこ紐になるんですが流石にレインコートで
おんぶって窒息しますよね?💦
違反なのは重々承知ですがシートに乗せれるようになるまでは、前抱っこでレインコートを着るしかないのかなと思ってます。
イメージでは抱っこしたまま使える赤ちゃんも濡れない仕様のレインコートとレインパンツを着る予定です。
顔面って皆さんどうやって雨凌いでるんですか?😂
もちろんフードは被ります!もはや雨の日に見た目なんて気にしてられないのでびしょ濡れにならなければなんでもいいです
うちはこうしてるよー!などアドバイスください🙇♀️
そして上の子(1歳半)を前と後ろどちらに乗せた方が良いのか悩んでます…私自身身長が153cmで低い方なので前に乗せるとレインカバーもあるし視界が悪くなるかな?と不安です。
でも子供乗せママチャリ初心者は前に乗せた方が安定するとも書いてありどうするべきか…😇
ママチャリはサブスクで届くまでなんの車種か分かりません。
画像のどちらかが届きます!!
その他にもママチャリ使う上でアドバイス(保育園の大量荷物の載せるコツなど笑)あれば教えてください🙂↕️🫶🏻
- 👦🏻👶🏻(1歳3ヶ月, 2歳5ヶ月)

👦🏻👶🏻
画像載せ忘れました🙏

ママリ
レインバイザー付のレインコートを着ています!
子どものヘルメットはするべきだと思います。うちは後ろシートのベルトに付けています。
下の子抱っこするなら上の子は後ろの方が良いと思います。ただ、晴れの日も本当に自転車危険だし、雨の日の自転車は視界も悪いし、風で煽られて倒れそうなので抱っこはおすすめできません…抱っこされた赤ちゃんの死亡事故もありましたし…
-
👦🏻👶🏻
教えていただいてありがとうございます😭!!
レインバイザー付きなんてあるんですね!調べてみます🥹
下の子も同じく保育園に入る&自転車以外の手段が無いので極力車通りの少ない道で送迎する予定ですが月齢的にまだシートに載せることができず渋々の抱っこ紐になってしまいます🥲
あまりにも天候が悪い日はお休みしようと思ってます😂保育園的にいいのかわかりませんが…- 4月11日
コメント