

ままり
早産児だったということもあり、入院中の生後1ヶ月頃までは母乳+ミルクの混合でしたが、退院後完母に移行しました!!
直母が上手く出来なかったという点で、生後3ヶ月くらいまでは大変な生活で💧
完母だと持ちが悪く2時間で欲しがったり、、1日6回以上〜がザラでした😣😣
ままり
早産児だったということもあり、入院中の生後1ヶ月頃までは母乳+ミルクの混合でしたが、退院後完母に移行しました!!
直母が上手く出来なかったという点で、生後3ヶ月くらいまでは大変な生活で💧
完母だと持ちが悪く2時間で欲しがったり、、1日6回以上〜がザラでした😣😣
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半、ミルク寄り混合です(両乳10分+ミルク80ml) 夜間まとまって寝てくれることが増えたのですがみなさんなら夜間の授乳スタイルを①②どちらにしますか? ①20時台授乳・21時就寝→翌1〜2時頃起きるので授乳→5時頃…
抱っこ紐について質問です。 生後1ヶ月半になる赤ちゃんを育ててる新ママです。 出産後、購入した抱っこ紐が3ヶ月までは横抱きしか出来ないものなのですが、首を支えないといけないので片手しか使えません。 今までは殆…
生後1ヶ月半でほぼ完母です 個人差があれど生理が来ちゃいました😭 上の子と赤ちゃんのお世話に、家事もあって毎日バタバタなのにその上生理⋯ 最悪です 今、お風呂一緒に入ってるんですけど私がタンポン使えば一緒に入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント