※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

共働き賞賛の中で、外での人付き合いやキャリアに興味がないため、不労所得があれば働きたくないと感じている方いますか?

共働き賞賛の世の中ですが、、
正直働きたくないなーって方いませんか?😂

そこそこしっかり働いてますが、人見知りだし、外で気つかうと疲れるし、キャリアにもそんな興味ないので、わたしは不労所得あったら働きたくないなーって思いますvv

コメント

deleted user

お金あったら一生働きたくないです😂
人と関わるのストレスです(笑)
私はパートですが、育児しながらバリバリ働かれている方尊敬でしかないです🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同感です!笑 気の合う人だったらいいんですけど、職場って色んな人いますからね…🥺

    そんなに働きたいわけではなくて、大したスキルもないので、悩ましいところです…😂

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

同じです🙋
お金のため以外の理由ないです。
資産家の家に生まれたかったですwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも資産家の家生まれたかったです!
    資産家だったら空いた時間、美容と運動に費やして、悠々自適に過ごしたいです。笑

    • 4月9日
ママリ

まったく働きたくないです…
保育園とかを利用できる最低限で生きたいです😂
毎日だるすぎて働く意欲なんてありませんw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!子供のことは大好きですが、ずっと家も閉塞感があるので、保育園は利用したいですよね、、!

    • 4月9日
ともこ

出来ることなら、ほんとに働きたくないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもです😂
    ともこさんは働いてらっしゃいますか??

    • 4月9日
  • ともこ

    ともこ

    パートですが、今は育休中です。

    • 4月10日
deleted user

働きたくないです😂😂
人間関係面倒すぎていやです!
宝くじあたれー!!と毎日思ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間関係、本当面倒ですよねー 世の中へんな人っているんだなあって思います😮‍💨
    わたしも宝くじ当たれーー!笑

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

毎日仕事辞めたいなー
しか言ってません😂😂

ままり

子供できる前はずっと共働きでも良いと思っていましたが、育児との両立大変過ぎて今は普通に仕事辞めたいです😂
正社員で働いてますが、もう毎日、辞めたいな~不労所得とかで生活したい~FIREしたい~と思う日々です。
日本の共働きって女性側の負担大きすぎませんか😭💦

もも太郎

全く働きたくないわけでもないけど、一日中家にいても暇だし、在宅ワークはたぶん合わない(サボるw)ので、
ゆる〜〜〜く外でパートをしたいです✋

そのつもりで、こども園1号認定&学童無しで、短時間の飲食店パートしてますが、
結局「○日は2号認定のみ預かり」なんて日も多く、
学校も「○日4時間授業」って学校都合で早い日もあったりで、
学童や2号認定も考え中………

そうすると出勤数、時間も増やさなきゃだけど、
今はそこまでやりたくない。けど人員不足なのに「出られません」な日々に葛藤してます😖💦💦