
生物は3歳からあげることが推奨されています。アレルギーがない場合は小さめから始めると良いです。
今月で3歳1ヶ月になるんですが生物っていつごろあげましたか?それと小さめからあげましたか?
今まではアレルギー出ずに卵とかそばとかクリアしてきましたが生物は3歳からって聞くけどなかなか怖くて😭
- はじめたてのシンママ👩🏻(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に刺身をあげました笑
回転寿司でアレルギー確認せず
いくらもあげました。笑
最初から本人の食べたいぐらいあげました。
便の様子や皮膚などの様子は見ました

ママリ
長女は5歳で初めて食べさせました😊
次女が3歳2ヶ月ですが上の子のを食べたがるしそろそろ食べさせてみようかなと思ってます😄
-
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
ほんとですか!
私も怖くてなかなか生で食べさせられません😭- 4月13日

P
2歳半頃にあげた気がします!刺身一切れでした。
-
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
早いですね!?
少しずつあげてみようかなーと思います!- 4月13日

はじめてのママリ🔰
ちょうど同じ時期くらいに
回転寿司でマグロをぺろりと食べてしまい、美味しい!と😆
その後も特に体調変わりなく、お刺身解禁しました!
あっという間に好物です🎵
-
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
ホントですか!笑
たまごはすこーし半熟くらいのは食べさせたことあるんですけど魚の生はほんとに怖くて😭- 4月13日
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
アレルギーでなくてよかったですね!?あげたいけど怖すぎてびびってます笑笑