
コメント

あじさい💠
保育園だと、「使い終わったら教えてね」と伝えていました😌
あじさい💠
保育園だと、「使い終わったら教えてね」と伝えていました😌
「3歳」に関する質問
4月にこども園に入園したのですが ほんとーに毎日怪我して帰ってきます🥹 頭をよくぶつけるのですが、毎回たんこぶができるほどなのですごく心配です。 今日は先生がお昼ご飯の机を片付けている時に 息子が走って行って…
今2歳8ヶ月です。 三輪車にまだ乗ったことはありません。 ペダル付きの三輪車で、キックバイクにも変形できるタイプの物って今から買っても問題ないと思いますか? 調べてたら皆さん買われてる方はもっと早くに購入してい…
3歳の子供とコーギー連れて散歩してます。公園行きたいというのでいってて。端に滑り台してるよちよちのこと大人二人いました、 私らはその端にいたのですが、そのよちよちのこが私らがいくとワンにむかってはしってきて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
子によってそれすらやーだーよってならないですか?😭
あじさい💠
そうなる場合でも、教えてねよろしくね!と念押しだけして、あとは待たずに別の遊びをするようにしてます。
本人はずーーっと遊ぶもん!と思っているからその対応になるのですが、意外とすぐ飽きて別の事しちゃいますよね🤭
だーめーよ、とかやーだーよ、と言われる事も(言う事も)大事なやり取りなので、気負わずダメだと言って言われて過ごしてください😊
さき
ありがとうございます🥺