![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の年収は約600万円で、私は専業主婦。2人目を妊活中で、幼稚園に2人を入れるか迷っています。下の子が0歳で入園する場合、世帯収入600万円前後で幼稚園に入れる費用や、扶養外で働くか悩んでいます。時給1100~1300円のパートを考えています。どちらが金銭的に得か教えてほしいです。
旦那年収600前後
私専業主婦
2人目妊活中
2人とも幼稚園にいれるか
息子が3歳児クラスで保育園かこども園にいれて
120時間以上160時間以内(扶養外パート)で働くか迷ってます。この時までには2人目を妊娠、出産していたいので下の子は0歳での入園になるかな?と思っています。
実際世帯収入600万前後で2人幼稚園だとお金かかりますか?
まだ見ぬ下の子が幼稚園入園したら働く予定です。
保育園かこども園に入れた場合、扶養外で就職しないと点数が足りなく入園出来ません😭
扶養から外れると旦那の税金やらが今までより多く引かれるから、保育料も考えるとプラマイゼロもしくはマイナスになってしまったら働いてる意味が無いと旦那に言われてしまいました。
・2人とも幼稚園で下の子入園と同時に扶養内で働く
(2人目いつ出来るか不明)
・上の子3歳で保育園かこども園に入れて120時間以上160時間以内で働くか
(2人目はいつ出来るか不明、入園できる月例になったら入園)
どちらの方が金銭的に損が無いですか?
時給は1100~1300円程の職種でパートする予定です。
質問の意味がわからないかもしれないですが
優しい方どなたか教えてください。
意味わからなかったらすみません
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子ども園、新二号ありませんか?それをつかい働くとか良いかなと💓
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
3歳以上なら保育料無償
自治体によっては第二子の保育料半額もしくは無償
だと思うので、
私なら2人保育園か認定こども園の2号(もしくは3号)にしちゃいます!😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
因みに年収600前後で子供2人幼稚園はキツいと思いますか?😂- 4月10日
-
みみ
どうでしょう…🤔
そのあたりは個人的な感覚になるかな?と思います!
絶対働かないといけない!と
いうのでなければ
保育園に入れたら保育園
無理なら幼稚園
くらいでいいと思います😊- 4月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
因みに600前後で子供2人幼稚園ってキツいと思いますか?😂
はじめてのママリ🔰
うちもそこあたりなんですが
働きはじめます!わたし!
一人のときも、扶養内でした!