※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

結婚後の住所変更について、結婚してからも住所が変わっていない場合は、特に手続きは必要ありません。新しい名前でも郵便物は届きます。

結婚した時って郵便局で手続き必要ですか?
前の住所の転居届出してから住んでます
結婚してからも住所は変わってません
新しい名前でも郵便届きます

コメント

はじめてのママリ🔰

必要ないと思います、、、

ママリ

特に必要ないですが、旧姓の郵便が今後も届く可能性があるなら
転居届に旧姓を記入しておくと良いかもです。
現状届いているなら必要ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前転居届は旧姓で出したので届いてました
    名前が変わったら届かなくなりますか?

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    旧姓で転送届は出されているのですね。
    今お住まいの住所に前から新姓の方がお住まいであれば特に問題なく配達されると思います。
    (確認されることはあるかもしれませんが、大体の配達の方は結婚されたのかな?って思って配ってくれると思います)
    なので今後必要なのは、転送期間は1年なので転送されてくる郵便物の宛先を変更することですね。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住所は変わってなければ元を変えるだけでいいってことですか?

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    旧住所から転送されてくるものだけ変更でいいと思いますよ☺️

    • 4月9日
ママ

転居届はあくまで郵便を前の住所から今の住所に1年間転送してるだけですので
通帳とか保険とかお持ちならそっちの住所変更がいります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵便局の通帳ってことですか?

    • 4月9日
  • ママ

    ママ

    そうです。
    住所変更でなく氏名変更でした(失礼しました)
    通帳とかは氏名変更しないと後々困るので
    銀行ももちろん、ゆうちょの通帳あれば変更がいります。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    郵便局での名前の変更はいらないんですか?
    通帳じゃなくて荷物とかの方です
    市役所では変えました

    • 4月9日
  • ママ

    ママ

    郵便物の名前変更という手続きは無いんです。
    転居届→1年間転送しますよーというだけで
    今届いている郵便の大元をその1年の間に自分で住所や氏名の変更をしてくださいってことなんです。
    なのでDMが届いてる企業であったり、銀行とか、持ってる生命保険とか、それぞれの名前変更をしなければなりません。

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ、大元を変えたら届くってことですね
    ありがとうございます

    • 4月9日