
ママ友が旦那とのライン交換を提案し、主人が断った。今後の付き合いにモヤモヤ。距離を置くべき?距離の置き方を教えて。
家族ぐるみの付き合いのママ友と旦那のライン交換って普通なのでしょうか?
初めてお互いの旦那も交えて家族で食事をしたのですが、ママ友がうちの主人にライン教えてもらっていいですか?と聞いていて主人は結構年が離れていて言い方悪いですが古い人間ということもあり、かなりドン引きしていて「連絡のやり取りは妻としてください」と断っていたのですが、、、
食事が終わり後々思い返すと何となくモヤモヤしていてしまいました💦
少し距離を置いて今後の付き合い改めてた方がいいですかね?
まあ、トゲのないような距離の置き方教えていただけると嬉しいです🙇
- はじめてのママリ
コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶
普通じゃないです。
旦那さんは素敵な旦那さんですね✨
私ならトゲありますが、普通にこちらから連絡しない、向こうから連絡きたら無難な返答のみでもう会わないようにします。
どうしても嫌なら、普通に嫌だったことを伝えてもう会わないです。
言わないと本人のためにもならないかと。
お相手はシングルなんですかね?

退会ユーザー
交換しないです💦
何故、旦那さんにLINE聞くの?ってなります!
私の旦那がママさんの聞いてたらドン引きします🥺
距離置きたいならこちらから誘わない、誘われたら予定があるとか旦那の仕事が忙しいから落ち着いたら連絡するねと言って断ります😊

いーいー
古い関係なくそのママ友頭おかしいです!
普通既婚男性に連絡先聞かないです
それこそ会社関係で仕事の話しをしなきゃいけないとかなら分かりますが関係ない他人ですし
私ならそのママ友とは距離とります

ママリ
交換はナシです。
なぜ旦那様のLINEを聞く必要があるのでしょうか‥わたしなら下心があるのでは?と勘繰ってしまいますね😓

はじめてのママリ🔰
家族ぐるみで付き合いの長さとかにもよりますかね?
基本グループつくるのでみんな交換し合ってます!
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇
シングルではなく旦那もいます💦
友達の旦那が席を外した時にライン聞いていたのもあって凄くモヤモヤした気持ちになりました😞💦
連絡しないようにして誘いも断るようにします🙇
4人目妊娠中👧👧👦👶
すみませんが相手の方、既婚者で旦那さんが席外した時に聞くってことは自分でも悪いことしてるって思ってるってことですよね(汗)
言い方悪いですが気持ちが悪いですね・・・
2度と関わりたくないです。
頑張って縁切ってください✊