※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

息子が最近落ち着きがなく、特定の友達にちょっかいを出すようです。どこに相談したらいいでしょうか?

4月から3歳児になった息子についてです。
保育園の先生から「最近落ち着きがなく特定の友達にちょっかいを出す」と言っていました。
本当ご迷惑をおかけして申し訳ないのですがこの場合どこに相談したらいいのでしょうか?
家でもじっと座ってご飯を食べられないですし
気に食わない事があるとすぐ大声で叫びます。

アドバイスお願い致します。

コメント

ペコラ

まず保育園の先生に詳しくお話聞いてみた方が良いと思います。
発達障害等疑いがあるけど、はっきり言うのがはばかられるからそういう言い方をしたのか、家庭でストレス等何か思い当たる事はないか等を聞きたくてそう言ったのか、でとるべき行動が変わってくると思います!

  • みお

    みお

    なるほどですね!
    一応家ではどうですか?と聞かれたので
    上に2人お姉ちゃんがいるのですが叩いたり前までは噛んだりがありましま。今もよく喧嘩してます。と伝えてます…

    先生に詳しく聞いてみようと思います。

    • 4月9日
ままり

一度や二度とだったら様子見かもですがどうなのでしょう💭先生に他にも気になることがないか聞いてみるかもです!

  • みお

    みお

    先生に聞いてみようと思います!!
    ありがとうございます!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

保育園の先生ってよっぽどじゃないとそういうこと言わないと思います。
3歳児検診終わりましたか?

  • みお

    みお

    私の住んでるところは3ヶ月半検診なんです💦
    今日話してくれた先生が新人の先生だったので明日担任の先生に聞いてみます。

    • 4月9日