※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *
お仕事

有給休暇は、給料が出る休みのことです。正社員になると月給制で、休んでも給料は変わりません。

正社員の有給の意味って何ですか?😅

いままでパートで働いてて、有給を使えば休んでも給料が発生しました。
4月から転職して正社員になって月給制になったんですけど、月給だと休んでも給料は変わらないですよね❓

コメント

はじめてのママリ🔰

有給を使わないと欠勤になって給料が引かれます。
有給を使うと出勤したことになるので月給は変わらず貰えるので意味あるかと思います☺️

  • ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    お返事ありがとうございます😊
    固定給なんですけど、有給使わないと欠勤で引かれるんですか?

    • 4月9日
はじめてのママリ

有給使わず休んだら日割りで引かれないですか?🤔

  • ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    固定給なんですけど、引かれるんですかね…💦
    確認不足でした🥺

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大体の会社は有給使わなければ日割りで引かれると思いますよ😊

    • 4月9日
  • ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    そうなんですね。
    1日休むといくら引かれるのかが分からなくて…💦

    • 4月9日
せいちゃんまま⭐

月給だと休んでも給料は変わらないとはどういう意味でしょうか💦?
例えば雇われる時に完全週休二日制で土日休みの会社に入ったとすれば毎週の土日の与えられた休み➕有給で休んだ分は確かに給料は変わりませんね。
ただ有給を使い果たして与えられた休み以外で休まなければいけなくなった(例えば子供が熱発して面倒を自分が見るしかないから休む等)時には、会社側は休ませてはくれるでしょうが、その分は給与が削られる形になると思いますよ。

  • ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    ありがとうございます。
    1日いくら引かれるのか分からなくて…。

    • 4月9日
  • せいちゃんまま⭐

    せいちゃんまま⭐

    月給制なのであればお給料➗出勤日数🟰1日あたりのお給料なのでそれくらい引かれると思えば良いと思います💭

    • 4月9日
  • ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    ありがとうございます😊

    • 4月9日
○pangram○

正社員なら、有給取る事で、減らずに済むので、今はめちゃくちゃありますよ!

有給取らなければ、簡単に20日出勤で20万もらえるとしたら、2日休んだら18万しか貰えないって感じですよ。

給料は変わります。変えないために有給を使うのです。

  • ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    ⋱✮⋰ϻɑϻɑ⋆ ☄︎. ·˚ *

    お返事ありがとうございます😊

    • 4月9日
みー

みなさん仰っているように欠勤したら給料引かれますし、私の勤め先では査定にも響いてボーナスや昇進に影響が出ます💦