※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家事・料理

慣らし保育園で給食が始まり、子どもが食べない日が続いています。初日から食べない子もいますが、食べるようになるのは個人差があります。慣らし保育園の延長について不安です。

4月から慣らし保育園が始まり今日で6日目です。
今日から給食までになったのですが、
今日はほとんど手付けずだったみたいです😭

ご飯食べるの大好きなのに、、

初日でまったく食べなかった子、何日目くらいから食べるようになりましたか??
慣らし保育園延びるのかなぁ〜と不安です💦

コメント

ぽんぽん🧸

下の子が慣らし2日目から給食ありですが、6日目の今日やっとスープ1口飲んだそうです🥲
うちも食べるのは好きなはずなのに、環境の変化や人の変化でずっと泣いていてやっと慣れてきたかなって感じです!
私は来週から復帰なのでどうにか今週食べてほしいなぁ…と願ってます🥲

  • R

    やっぱりそれくらいはかかりますよねー、、
    明後日から午睡までなんですが、明後日も給食までーってなる予感しかしてないです🥲
    早く慣れてくれるのを信じるしかないですね🙌

    • 4月9日
  • ぽんぽん🧸

    ぽんぽん🧸

    食べるってみんなできてるけど実は難しい場面ですよね〜
    保育士してますが、自分に関わる大事な場面(食、排泄、寝る)って安心できる人にしか子どもはやってほしくないので…
    うちの子は警戒心強いんだなと初めて感じました!

    • 4月9日