パパに準備手伝ってほしい。息子の世話もしてほしい。ムカつく。
愚痴でーす🙋♀️
もうすぐ3ヶ月の息子、予防接種もしたし、
少しだけ遠出できるようにもなった。
出かける支度をしてて、母乳あげて、オムツとかミルク🍼の準備してた。
そしたらパパの一言、
「自分の準備できてるけど、ママの準備まだ?眠くなるんだけど」
はい‼️出た‼️自分はできてる宣言‼️いらねぇーー‼️
こっちはこっちで準備あるんのよ‼️
だったら、オムツとか、ミルクとか、息子を着替えさせるとかしてくれないかね?
本当ムカつく💩
- ねこのしっぽ(妊娠7週目, 1歳9ヶ月)
コメント
ゴルゴンゾーラ
わたしもね、自分の準備はできてます、息子の準備があるんです!
って言ったらハッとして、それからは息子の準備を率先してしてくれるようになりました😂
さくママ
私もそれで喧嘩したことありますー!!
子どもの準備誰がしてお出掛け出来てると思ってんの?
お出かけって子どものオムツ替えたりミルクあげたり事前準備から始まって荷物まとめたりするのも含まれるんだけど
あんたはその中で何した?
何もしてないよね?
自分自身の準備しかできなくて子どもに関して何もできない何もしないならお出掛けしようって言わないでくれる?
って暴言吐いたら気を遣ってくれるようにはなりました😂😂
-
ねこのしっぽ
素晴らしいですね😂‼️‼️
本当男って自分だけですよね⁉️
腹立ちます😤‼️- 4月9日
ねこのしっぽ
わたしのパパは言っても無駄でした😢
はい。とは言ってましたけどね😅