※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃん、よだれが少ない。離乳食開始のサインがない。よだれに関して悩んでいる。

生後6ヶ月、よだれがほとんど出ない!

離乳食も始めましたが、よく言われる離乳食開始のサインにある
・大人の食事を見て口をぱくぱく
・よだれの量が増える
が、ありません!

スタイ買ったけど必要なかったかな?😂
よだれに関しては、検索すると、「よだれが出たほうが虫歯になりにくい」とか出てきて、そうなの?ってなってます😂

うちの子もそうだよ〜とか経験談あったら教えてください😅

コメント

ママリ

うちの子たちもよだれほとんど出ませんでした💦
出産前に張り切って作ったスタイはほとんど使わなかったです😂

  • ままりん🔰

    ままりん🔰


    ほんとですか!
    色々聞いちゃって申し訳ないんですが、大きくなって虫歯とかってどうですか?

    手作り!それはすごい!!✨
    なおさら使いたかったですよね😢

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    今のところ2人とも虫歯はないです!

    • 4月10日
  • ままりん🔰

    ままりん🔰


    お子さん虫歯なしなんですね!素晴らしい!

    じゃあやっぱりよだれは関係ないってことですね☺️

    • 4月17日
おこたぬくぬく

自分の子供じゃないですが、母曰く私たち三兄弟全員スタイいらないくらいよだれなかったみたいです!遺伝なのかな…?
うちの子がスタイ必須で涎垂らしまくりなので個人差にびっくりです👶笑

  • ままりん🔰

    ままりん🔰


    おお〜!兄弟共になら遺伝なのかも?🤔

    個人差がすごすぎますね!不思議🤔

    • 4月10日