※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜中の授乳、目を開けている時と閉じている時の対応について悩んでいます。泣くまで様子を見るべきか、すぐ授乳すべきか迷っています。

夜中に下記のパターンの時
すぐ授乳しますか?泣くまで様子見しますか?

①目を瞑ったまま唸ったり
 拳や指をチュパチュパしてモゾモゾしている

②目を開けていて
 拳や指をチュパチュパしてモゾモゾしている

①の時みていて可哀想になってしまいます😔
ですがまた①も②もまた寝る事あるので
様子見で良いのかいつも悩みます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

①のときは、5分経っても唸ってて、前の授乳から時間が空いていたら授乳します!②の時は様子見してました!

はじめてのママリ🔰

私ならどちらも様子見します☺️♡②は、前回授乳から間が空いているなら、もうそろそろ授乳かなーぐらいの気持ちでいることにします😂笑

はじめてのママリ🔰

同じく生後2ヶ月です☺️
次の授乳時間が近いと①も②もあげちゃいます!

時間が経ってなければ、①はトントンして様子みて、寝かせます。②はそのまま寝る可能性があるので見守ります!

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます🥹