![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週目で悪阻が続き、ママリでチョコラBBローヤル2を飲んで動悸が改善。血糖値を下げる食事で吐き気も軽減。体調が楽になり、同じ症状の人に試してほしい。
妊娠7週目、絶賛つわり中です🤰
5週目から悪阻が始まり、6週目には食べつわりと軽い吐きつわり(ちょっとしか出ません。スッキリしたくて出したいけど出てきてくれない)で、とにかく動悸がひどく常に吐き気があり立っていられない程でした。
ですが、色々調べて少し改善したので記録として残します!
①ママリでチョコラBBローヤル2を飲むと悪阻が楽になると聞き、飲んで3日目なのですが動悸がかなり治りました。
もちろん食欲はないですし、水もマズいし‥という感じですが、今にも吐きそうという感覚が軽減しました!
②プラスで、血糖値を下げると吐き気が出るということも知ったので、これなら食べれるというものをちょこちょこ食べていると吐き気もかなり軽減しました!
私の場合はお子様セットに入っているようなゼリーの容器に入った羊羹をAmazonで注文して食べてます。
まだ常に船酔い状態ですし、辛いですがやらないよりかなり体調的に楽です!
誰かの参考になれば嬉しいです。
ちなみに、私は1人目の時も今回も吐き悪阻で体重減少するようなタイプではありません。
なので、重い悪阻の人には参考にならないと思いますが💦
私と同じような悪阻のタイプの人はぜひ試してみてください〜!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ましゅまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましゅまろ
私も今絶賛つわり中なので参考になる投稿有難いです🙇♀️
チョコラBBって飲んだことないのですが、どんなお味ですか?
はじめてのママリ🔰
美味しいとは言えないお味です😅
オロナミンCをもう少し薬っぽくしたようなお味かな…と思います💦
私は1本目はつわりもあるから飲みづらくて🥲
今日はだいぶ慣れて普通に飲めました✨
箱買いの前に1本試しに飲んでみることをオススメします!
ましゅまろ
今はつわりで何食べても美味しく感じられないので、難しいかもです🥲
丁寧に教えてくださりありがとうございます✨