![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
固定できるならその方が赤ちゃんにとってもリズムが出来ていいのかなぁと思います😊...が、お出かけがあったりお昼寝長かったりでうちは全く固定できていません🫠💦
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
4月前半まではミルクの量も時間と固定できてましたが、飲み遊びや飲みムラが激しくなり
起床と就寝時間のみ固定でミルクの時間はバラバラです😂
でも、離乳食は午前10にしようと思ってます!
![🦖🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖🌻
上の子の時ミルク時間だいたい定まっていて朝寝から起きて10時ごろ離乳食をあげるっていうのでリズムができたので下の子もそうしようと思ってます☺️下の子も大体朝寝から起きて2回目のミルクが10時〜11時頃なので離乳食も同じくらいかなぁと思います☺️
コメント