
コメント

🐬
うちの子もそのくらいの時は寝る時だけオムツでした😅
思い切って普通にパンツ履かせておねしょで卒業させました😅
布団に防水シーツと防水のズボン履かせてましたが・・・
最初は何回かもらしてましたが、数日で終わりました!
夜中出そうな時はちゃんとトイレで起きるようになりましたよ💡
🐬
うちの子もそのくらいの時は寝る時だけオムツでした😅
思い切って普通にパンツ履かせておねしょで卒業させました😅
布団に防水シーツと防水のズボン履かせてましたが・・・
最初は何回かもらしてましたが、数日で終わりました!
夜中出そうな時はちゃんとトイレで起きるようになりましたよ💡
「5歳」に関する質問
妊娠8ヶ月妊婦です。 妊娠中の7歳と5歳の男の子ワンオペ育児がキツイです。 夫は週6勤務で、6時半に家を出て21時半に帰宅します。 夫は半年前に急に仕事を辞めて、上司がいる仕事は嫌らしくて、通勤1時間の場所で先月…
鬼滅の映画を観た方!※ネタバレなしでお願いします 5歳と8歳の息子と娘が、映画観たい!と しつこいんですが、観せれるレベルでしたか? 私はまだ漫画本を読んでなくてわからなくて🥲 あとラブシーンみたいなのもなかった…
本当は遊びたいからという理由だけど お腹いっぱいと嘘をついて ちゃんとご飯食べずにごちそうさました場合、 その後でお腹空いたご飯食べたいと 泣きじゃくった場合、ご飯をあげますか? 来月で5歳です。 ごちそうさま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺
きっとびちょびちょですが肌のことを考えるとパンツにしたほうが良さそうですね🫠
卒業にならなそうですもね、、ちょっととくに夏とかにかけて頑張ってやってみます😂
🐬
案外びちょびちょになった方が早いかもしれないですね🤣笑
私も普通のパンツではなく、トレパンだったり濡れ感がしっかり感じられる物を使ったりしましたが、全然だったので💦
最初は漏らしててもそのまま寝ちゃう事もありましたが、しっかり起こして着替えさせてました💡
時にはシャワーでさっと流してから着替えさせたり
漏らしたら着替えないといけないし、うちの子の場合は眠いのに面倒臭い!って気持ちが本人も強く出たようでそこも良かったかなって思います😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
母の気合必要ですね!
お布団もきっとせんたくですよね💦😭
🐬
布団は防水シーツを敷いてたので、シーツしか汚れてなかったですよ💡
うちは防水の腹巻き付きのズボンも履かせてたのでシーツまで濡れてないって事もよくあったし、濡れても少しだけで済んだりとかでした🙆♀️
シーツとズボンは洗い替えできるように2枚あると便利です!
🐬
ちなみにシーツはおねしょだけでなく、嘔吐や鼻血が出ちゃった時も布団まで染みないので年中使ってますよー💡
夏は夏で子供も汗かくので👍
はじめてのママリ🔰
うちも一枚使ってます☺
すごすぎるときは通過しそうです😂
起こしてシャワーは確実に必要そうです。とるには気合が必要ですね😭
濡れパンも濡れズボンもあるならちょっと気合のとき作ろうと思います!