
コメント

mama
税扶養の話だと思うので、年収によっては旦那さんが控除受けれます!
ご本人は何にも関係ない話ですね😅
mama
税扶養の話だと思うので、年収によっては旦那さんが控除受けれます!
ご本人は何にも関係ない話ですね😅
「保険」に関する質問
保険の見直しで、変額保険を勧められました。 私はニーサのことはさっぱりで、勉強しようと調べましたが、やっぱり理解できずです。 色々説明をしてくれましたが、やっぱりさっぱりわからずでした笑 何も理解もできずに…
義実家に本当に腹立ってしまいます。 「どっちか亡くなってしまったら、よろしくね」 いやいや‥私の母親は母子家庭ですけど?? 最初から1人だし、なんなら私たちに迷惑かけないようにと、お金もたくさん貯めて保険も入…
現在9週の初マタです! おすすめの妊婦用の保険があったら 教えて頂きたいです。 初めての出産で、何があるかわからないので お金の面でも色々備えておきたいので もしあればご教示願います🙇♀️🙇♀️
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それは旦那さんが扶養に入れたいと会社に伝えたらいいのですか?
mama
年末調整に記入するだけです!年末調整の裏に細かく書き方書いてあるので時期が来たらみてみてくださいね💡