
コメント

ぱくぱく
スティック野菜🥦やおやき(お粥に片栗粉混ぜて焼いたやつ)をあげてました✨
アレルギーチェック済んでるものはとにかく茹でるだけ や 焼いて手づかみできるように してあげてます!
木綿豆腐もスティック状にしてあげたり、豆腐ハンバーグや魚バーグも作ってます!
ぱくぱく
スティック野菜🥦やおやき(お粥に片栗粉混ぜて焼いたやつ)をあげてました✨
アレルギーチェック済んでるものはとにかく茹でるだけ や 焼いて手づかみできるように してあげてます!
木綿豆腐もスティック状にしてあげたり、豆腐ハンバーグや魚バーグも作ってます!
「離乳食」に関する質問
3回食をやってる時間がない…①②③パターンどれがいいと思いますか? 上の子居る場合です😭 もうすぐ生後10カ月になる次女(完母)、あと1回朝に食べさせたいのですが、時間がなくて悩んでいます。 現在 6時半 次女起床(む…
今7ヶ月の子どもがいます👶🏻 離乳食についていくつか質問させてください! 5ヶ月から離乳食を始め、今は7倍がゆで人参とかは柔らかくゆでて少し粒が残るくらいにすりつぶす感じにしてます。 でも物によってはまだペースト…
7ヶ月の子どもがいます! 5ヶ月ごろから離乳食の時にコップ飲みをしていて、飲めるようになってきたのでそろそろストロー飲みをやろうかなと思うのですが食事の際のコップ飲みは続けつつその他のタイミングでストロー飲み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️՞
アレルギーチェックは
ペーストであげられてましたか?またいつ頃から始めました?🥹
すごい😳😳✨お豆腐良いって色んなところでみます!!
ぱくぱく
7ヶ月からはじめてます!
BLWが目的というより 離乳食の食べが悪くなったので早めにつかみ食べに移行したって感じです☁️𓇠
初めての食材はペーストが多いですが、お野菜はアレルギー出にくいので割と気にせずなんでもそのままあげてます💦
絹豆腐だと潰れやすいので、木綿だと持ちやすそうに食べてます☺️
にこ
わ〜〜ありがとうございます🥹🩷🩷
参考にします!!!!