※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃぃ
その他の疑問

保育園でカブトムシのマークが衝撃。他の子は可愛い動物のマークだった。カブトムシは子供にとって難しいかも。他のマークもあるか気になるが、言い出せず。

今日初めての慣らし保育で保育園にいくと子どものマークを紹介され、周りの子がみんなかわいい動物の中まさかのカブトムシで衝撃でした😱笑
カブトムシの存在を子どもは知らないし、自分のマーク覚えずらそうだなぁ、私も虫嫌いなのでいやだなぁと思ってしまいました。
もう1人だけ動物じゃない子がいましたが、ハチさんで可愛かったです🥹笑
カブトムシにするぐらいなら恐竜とか果物とか他にも子どもがわかりやすいの色々あるやろうと思ってしまいました🥲💦
変なマークつけられた方他にもいらっしゃいますか?
そのまま一年過ごしましたか?
今の園の場合は小規模なので、卒園するまでの2年はカブトムシです。笑
先生に言うべきか今日一日考えていましたが、ややこしい保護者になるよなぁ、、と踏みとどまってます😂

コメント

ミク

上の子が2歳の時はハチでした!
しかもリアルな😆笑

年少で入園した幼稚園は宇宙人でした😆笑

はじめてのママリ🔰

男の子なら虫好きをいずれ通るかもしれませんよ!

我が家も両親共に虫嫌いでしたが、息子は3歳頃から恐竜と虫好きになりました!

マークはなんでもいい派です!
絶対に先生に言わない方がいいと思います(笑)モンペだと思われます😂

はじめてのママリ🔰

うちの息子は大きくなるにつれて虫捕りなど好きになってきています!
個人的にですが、カブトムシが変なシールとは全然思いません。

はじめてのママリ🔰

言わない方がいいかなと思いました😂

うちは早いもの順なのか、選べました!象、キリン、蝶々あたりが残ってましたね。

男の子ならカブトムシ嬉しいだろうなあと思いました!😳
うちの娘も虫好きなのでカブトムシのマークめっちゃ羨ましがると思います🤣

めろ

息子のクラスで、カブトムシのマークの子いました!
変なマークだとは思いませんでした🤔
ちなみに息子は0.1歳クラスはバナナで気に入ってましたが、
今年からカエルに変更されましたー🐸
カエル自体は私も嫌いです😂😂アニメみたいなカエルはいいですけど😂

実際カブトムシとかクワガタとか好きな男の子多いです😂だからそんな変には思わないですが、、
まあ犬とかくまとかひよことかのマークが可愛いのは
わかるんですけどね…🥹
深く気にしないのが1番です!そのうち愛着わくとおもいます🥺

はじめてのママリん🔰

うちの子2歳でカブトムシですけど変なマークとは思わないです。
男の子はカブトムシ好きだし、可愛いマークですよ。

ぐーみ

カブトムシは一般的にかっこいい虫の部類なので、全然変だと思わないです😂
洋服の絵柄とかでもカブトムシありますし😊
うちの子はバッタだったことがありますが、普通に「バッタさんマーク」で馴染みましたよ😊

ママリ

変なマークではないですが
ヤギでした🤣🤣
ヤギか〜と思ってしまいました!笑

deleted user

全然変だと思わないですよ!
女の子にカブトムシだったら多少びっくりしますけど、変とか変えてほしいとかも思わないですね!
というか何のマークだったかも覚えてないくらいに気にしてないです😂
先生には言わない方がいいと思います😂😂