※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

展示会で子供の好みで選びましたか、親がお店で選びましたか。色やデザインで迷っています。

ランドセルってどうやって決めましたか?💦

展示会に行って色々なランドセルみて完全に子供の好みで選んだのか、親がピックアップしたお店に連れて行ってその中で色やデザインだけ選んでもらったのか...
色々ありすぎてどうしたらいいかわかりません😭

コメント

はじめてのママリ

メーカーは親(私と夫で相談)が決めました!
色やデザインは決めたメーカーの展示会に行って本人に選ばせました✨

ママちゃん

ウチの子はパンフレットや展示会も連れて行きましたが、興味なしで私がランドセル決めました😃
2年生なりましたが、まだランドセルの文句は言われたことないです😆

はちぼう

ピックアップ→最終子供に選ばせる、がスムーズだと思いました✨

はじめてのママリ🔰

何店舗か回って色々見過ぎだことで、子供が悩みすぎてしまい、買うまで大変でした。子供によるかもですが、この中から選んでって、誘導してあげる方が、スムーズに選べると思います。今は色もデザインも豊富すぎて、色々全部見せたところで一つに絞るなんて子供には酷すぎる…と、私は今回のラン活で学びました笑