※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でオムツを個人所有で持ち、記名なしで共有していた経験について質問します。他にも同様の保育園があるか知りたいです。

認可3箇所通ったとこはオムツは1枚1枚に記名で
個人の持ち物でした。

認可外に通ったこともあり、その時は1袋どさっと持ってきて
なくなったら言うからスタイルでした。
記名などなしです。

今思えばオムツの子たちでサイズ合うのを
みんなで使ってたのかな……と🤔

今は結構あるみたいですが当時はそうゆうとこなく、
保育園のサブスクみたいなものだったのかな😅

認可、認可外でそうゆう感じの保育園ありますか?
記名なしで1袋持ってきて……っていうスタイルです!

コメント

ママリ

うちは認可です、オムツは一袋未開封で持っていきます。
袋には名前をかきます。
先生が2日分ずつくらい名前を書いてくれて個人の引き出しに入れてくれています😌
他の保育園のママさんがオムツ一枚一枚に名前を書く、と聞いて、自分の園の先生に頭が上がりません😂

ロン

認可の私立保育園です!
一袋持っていくスタイルです✨名前は保育士さんが書いてくれます😊帰宅するとオムツにちゃんと名前が記入されているので、他の人には使われていないと思います!